ヤマハ セロー250 [250cc] 2008-17年式 オイル関連 KIJIMA(キジマ)製
DG17J (XT250)FI ■STD・25th Anniversary Special・30th Anniversary Special・タイプS
ヤマハ セロー250 [250cc] 2008-17年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
2008 ~ 2008 | DG17J ~ | タイプS(上級モデル) 随所にゴールド塗装。 2008/1月 モデルチェンジ(STDと同様) FI採用。吸気ポート形状変更。 フロントフォークアウターチューブ仕様変更(トレール量見直し)。 全色新グラフィック採用。 カラー設定 ・ライトイエローイッシュグレーメタリック9(ゴールド/新色) |
2008 ~ 2009 | DG17J ~ | STD 2008/1月 モデルチェンジ FI採用。吸気ポート形状変更。 フロントフォークアウターチューブ仕様変更(トレール量見直し)。 全色新グラフィック採用。 カラー設定 ・パープリッシュホワイトソリッド1(白/緑/新グラフィック) ・ヒートレッド(白/赤/新色) |
2010 ~ 2010 | DG17J ~ | 25th Anniversary Special 2010/1月 Realtree AP HDパターン採用。 木の葉や枝を3DイメージにしたリアルツリーパターンをFフェンダー、タンクカバー、サイドカバーに水圧転写。 ・ヤマハブラック |
2010 ~ 2010 | DG17J ~ | STD 2010/1月 グラフィック&カラー変更 等高線をモチーフにしたグラフィック。 前後ホイールシルバーアルマイトリム。 カラー設定 パープリッシュホワイトソリッド1 ・ホワイト×グリーン ・ホワイト×ブロンズ |
2012 ~ 2013 | DG17J ~ | STD 2012/1月 グラフィック変更(カモシカ模様復活) ホワイト/グリーンはブラックモノトーンシート、ゴールドホイール新装着。 ホワイト/レッドは、レッド/ブラックのツートンシート、シルバーホイール装着。 ガソリンタンク側面シュラウドにカモシカの顔をあしらったグラフィック採用。 カラー設定 パープリッシュホワイトソリッド1 ・ホワイト×グリーン ・ホワイト×レッド |
2014 ~ 2014 | DG17J ~ | STD 2014/1月 グラフィック&カラー変更 ガソリンタンク側面シュラウドとサイドカバーにアーガイル調グラフィック採用。ゴールドリム。 ・ベージュ(新色) ・パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト×グリーン/継続) |
2015 ~ 2015 | DG17J ~ | 30th Anniversary Special Edition(期間限定モデル) 2015/4月 シュラウド部左右非対称のロックパターンと、カモシカイメージのグラフィック。 カラー設定 ・マットグレーメタリック3 |
2016 ~ 2016 | DG17J ~ | STD グラフィック&カラー変更 ホワイト/オレンジは、前後ホイールリムにオレンジ、カモシカ顔のグラフィック。 ホワイト/グリーンは、タンクにグリーン、シュラウドに新グラフィック。 カラー設定 パープリッシュホワイトソリッド1 ・ホワイト×オレンジ(新色) ・ホワイト×グリーン(新色) ・ベージュ(継続) |
2017 ~ 2017 | DG17J ~ | STD カラー設定 パープリッシュホワイトソリッド1 ・ホワイト×オレンジ(継続) ・ホワイト×グリーン(継続) ・ベージュ(継続) 生産終了 |
適合車種からパーツを絞込み検索

品番 | 内容量 | 主な適合純正品番 | 幅(mm) | 内径(Φmm) |
---|---|---|---|---|
105-7141 | 1個 | ヤマハ/93210-54175 | 3.4 | 53.2 |

【特長】従来の高品質キジマ社製オイルフィルターに、さらに優れた新機能が加わりました。オイル流量を考慮した専用設計と、フィルターの内側に強力なドーナツ状マグネットを組み入れ、オイルに混ざっているスラッジ(鉄粉)を効果的に吸収します。取付け方法は従来のオイルフィルターと同じです。※オイル交換2回のうち1回のオイルフィルター交換をお勧めします。フィルターを交換した場合はフィルター内部に含まれていたオイル量が不足するため、フィルターのサイズに応じてオイル交換のみの場合より、余分にオイルを充填する必要があります。※定期的なオイルフィルター0リングの交換をお勧めします。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合純正品番 |
---|---|---|---|
105-540 | 1個 | ヤマハ | ヤマハ4D9-13440-00 |

【特長】レースではワイヤーによる固定がレギュレーションが定められているドレンボルト。強度を持たせるためのスチール製。ボルト先端部分の強力マグネットにより、オイル内の鉄粉等、スラッジを取るクリーニング機能にも優れています

品番 | 内容量 | ねじの呼び | ねじ長さ(mm) | ピッチ(mm) | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|
105-1203 | 1個 | M12 | 15 | 1.5 | 銅ワッシャー、ワイヤリング用ワイヤー |

【特長】メーカー名:キジマ。メーカー品番:105-7121。品名:オイルフィルター Oリング Y 93210-07135◆対応純正品番:ヤマハ 93210-07135。販売備考:ヤマハ 93210-07135

品番 | 内容量 | メーカー |
---|---|---|
105-7121 | 1個 | ヤマハ |

【特長】従来の高品質キジマ社製オイルフィルターに、さらに優れた新機能が加わりました。オイル流量を考慮した専用設計と、フィルターの内側に強力なドーナツ状マグネットを組み入れ、オイルに混ざっているスラッジ(鉄粉)を効果的に吸収します。取付け方法は従来のオイルフィルターと同じです。※オイル交換2回のうち1回のオイルフィルター交換をお勧めします。フィルターを交換した場合はフィルター内部に含まれていたオイル量が不足するため、フィルターのサイズに応じてオイル交換のみの場合より、余分にオイルを充填する必要があります。※定期的なオイルフィルター0リングの交換をお勧めします。従来型のオイルフィルターです。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合車種 | 高さ(mm) | タイプ |
---|---|---|---|---|---|
105-518 | 1個 | ヤマハ | セロー250 | 40 | 濾紙式 |

品番 | 内容量 |
---|---|
105-7121 | 1個 |
戻る ページ 1 次へ