ヤマハ シグナスX SR [125cc] 2004-07年式 電装品 DAYTONA(デイトナ)製
SE12J 国内モデル ■5UA STD・50th Anniversary Special Edition
ヤマハ シグナスX SR [125cc] 2004-07年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
2004 ~ 2004 | SE12J ~ | STD 2004/8月 シグナスXのスポーティバージョン。 空冷4サイクルSOHC4バルブ。 3段階調整式Rサス(レッドスプリング)、ブラック仕上Fフォークアウターチューブ、ブラック仕上前後アルミホイール、など。 カラー設定 ・ビビッドレッドメタリック5(レッド) ・ブラックメタリックX |
2005 ~ 2005 | SE12J ~ | 50th Anniversary Special Edition 2005/8-9月(期間限定) USインターカラー(YZR500のカラーとグラフィック)の象徴イエローの専用車体色、ホワイト&ブラックストロボパターン専用グラフィック、50周年記念エンブレム、CYGNUS‐X SR専用エンブレム(フロント)採用、など。 ・ビビッドイエローソリッド2 |
2005 ~ 2005 | SE12J ~ | STD 2005/9月 一部仕様変更 マットチタン色メーターパネル周り、ハンドルスイッチカバー採用、レッド強制空冷ファン採用、など。 |
2006 ~ 2006 | SE12J ~ | STD 2006/4月 カラー変更 Fブレーキキャリパレッド塗装。 カラー設定 ・ビビッドレッドメタリック5(レッド) ・ブラックメタリックX |
2007 ~ 2007 | SE12J ~ | STD 2007/2月 カラー設定 ・ビビッドレッドメタリック5(レッド) ・ブラックメタリックX |
適合車種からパーツを絞込み検索

【特長】国産から外車まで幅広くカバーする豊富なラインアップ。メンテナンスフリー(MF)バッテリー!瞬間放電能力も高く、充電時間も短くなった、高性能バッテリー。電解液が注入済みのため、開封後すぐに使用できます。

品番 | 内容量 | 型式 | 主な適合車種 | 幅(mm) | 質量(kg) |
---|---|---|---|---|---|
92878 | 1個 | DYTX7A-BS | アドレスV125 (10-14)、シグナス X (03-07) | 151 | 2.57 |

【特長】高回転エンジン特性にベスト点火のヘビーチューン用CDI。ノーマルからハイチューンエンジンまで、ポテンシャルをフルに引き出すため、全回転域で50rpm毎に点火タイミングをフルデジタル化してプログラミング。アナログCDIでは追従能力が不足していたハイチューンマシンでも、パワーを発揮。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
61142 | 1個 | シグナスX125(04/10-07/国内仕様5UA4-9/A/B) シグナスX125/SR(04/7-07/国内仕様5UA2) 国内仕様XC125/SR専用。台湾製シグナスV4(5TY)不可。ボアアップ車両は不可。 |

【特長】高性能で安全性も高い、バイクに適したNanoGELバッテリー。瞬間放電能力も高く、充電時間も短くなった高性能バッテリー。 電解液が注入済みのため開封後すぐに使用できます。国産から外車まで幅広くカバーする豊富なラインアップ。・充放電のサイクル寿命が従来のメンテナンスフリー(MF)バッテリーに比べ1.5倍(デイトナ社比)を実現。自己放電が少ないため、バイクに乗らない期間があっても安心。※NanoGELバッテリーの自己放電率が3%-5%に対し、希硫酸バッテリーは5%-10%。・使用温度環境もより厳しい条件で使用可能となりました。※NanoGELバッテリーの使用温度範囲が-40℃-60℃に対し、希硫酸バッテリーは-18℃-55℃。・電解液をジェル状とすることで、転倒時に電解液が漏れる心配がありません。気密性も高く、安心安全、さらに耐振性能も希硫酸バッテリーに比べ高いです。高性能で安全性も高いバイクに適したNanoGELバッテリー。充放電のサイクル寿命が従来のMFバッテリーに比べ1.5倍(当社比)を実現。自己放電が少ない為、バイクに乗らない期間があっても安心。(自己放電率NanoGELバッテリー3%~5%、希硫酸バッテリー5%~10%)。暑い夏、寒い冬にも適した性能。使用温度環境もより厳しい条件で使用可能となりました。(使用温度範囲NanoGEL -40℃~60℃、希硫酸バッテリー‐18℃~55℃)。NanoGELの利点とは、電解液をゲル状とすることで転倒時に電解液が漏れる心配がありません。気密性も高く、安心安全、さらに耐震性能も希硫酸バッテリーに比べ高いです。瞬間放電力も高く、充電時間も短くなった高性能バッテリー。電解液が注入済みのため、開封後すぐに使用できます。

品番 | 内容量 | バッテリー容量(Ah) | 幅(mm) | 型式 | 質量(kg) |
---|---|---|---|---|---|
92878 | 1個 | (10時間率)12V6 | 151 | DYTX7A-BS | 2.57 |
戻る ページ 1 次へ