ヤマハ マフラー
ヤマハ マフラーのバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
適合車種からパーツを絞込み検索

【特長】純正ステップ、スイングアーム対応。OVER製バックステップ 対応。【用途】政府認証品、JMCA認定、平成22年騒音規制適合、平成19年排ガス規制適合、集合方式:2-1、ドレンボルト:○、オイルフィルター:○、タンデム:○

品番 | 内容量 | 付属品 | 適合 | 材質 | 寸法(mm) |
---|---|---|---|---|---|
25-35-01 | 1セット | 専用サイレンサーカバー付属 | YZF-R25、対応型式:JBK-RG10J | エキゾーストバイプ:ステンレス、テールパイプ:チタン、サイレンサー:チタン | ステンエキゾーストパイプ:Φ35-38、テールパイプ:Φ50.8-60.5、ステンレスミドルサイレンサー:Φ100×L220、サイレンサー:TT-F300 |

【特長】WMTCモード対応。純正ステップ、OVER製バックステップ対応。【用途】政府認証品、JMCA認定、平成22年騒音規制適合、平成19年排ガス規制適合(WMTCモード対応)、集合方式:3-1、ドレンボルト:○、オイルフィルター:○、タンデム:○

品番 | 内容量 | 付属品 | 適合 | 材質 | 寸法(mm) |
---|---|---|---|---|---|
25-45-01 | 1セット | 専用マフラーステー付属 | MT-09、MT-09TRACER、対応型式:EBL-RN34J、EBL-RN36J | エキゾーストパイプ:チタン、テールパイプ:チタン、サイレンサー:チタン | エキゾーストパイプ:Φ38-Φ42.7、テールパイプ:Φ60.5、サイレンサー:400(TT-F) |

【特長】キャブトンスリップオンマフラー(W650)(~'08)(約99db) 当時のW1サウンド(内部はW1SAタイプインナーを使用)にこだわったスリップオンタイプ。取り付けステーはノーマルを使用。。※JMCA不適合。ノーマルエキゾーストパイプ(焼け防止の為二重管構造)を切断しスリップオンタイプとして取り付けます。。付属ジョイントパイプ(040050-MP)を使用する事で、ノーマルサイレンサー再使用可能です。。純正エンジンガード(大型・小型)使用可。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
010051 | 1個 | SR400/SR500(-08) |

品番 | 内容量 |
---|---|
D201-53-P6S | 1個 |

品番 | 内容量 |
---|---|
G203-53-P1S | 1個 |

【特長】ディスクの枚数によりトルク及び音量のセッティングが可能。マフラーエンドのボルト6本で取り外し可能。ノーマルセッティングからハードチューンまで幅広く対応。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
B203-02-001 | 1個 | SR400/500(BC-RH01J/1JR) |

【特長】独自の隔壁構造により、心地よいサウンドと静粛性、また高速域を犠牲にせず扱いやすい中低速トルクという相反する条件を見事に両立いたしました。取り付けには追加工を一切必要とせず、スタンダード感覚の利便性と耐久性を徹底的に追及することにより、気軽にカスタムをお楽しみいただけます。また、装着済みのスタンダードバッフルのほかオプションのセミレーシングバッフルに交換するだけで音量や出力特性も3段階で調整が可能となっております。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
B203-08-000 | 1個 | SR400/500(BC-RH01J/1JR) |

【特長】独自の隔壁構造により、心地よいサウンドと静粛性、また高速域を犠牲にせず扱いやすい中低速トルクという相反する条件を見事に両立いたしました。取り付けには追加工を一切必要とせず、スタンダード感覚の利便性と耐久性を徹底的に追及することにより、気軽にカスタムをお楽しみいただけます。また、装着済みのスタンダードバッフルのほかオプションのセミレーシングバッフルに交換するだけで音量や出力特性も3段階で調整が可能となっております。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
B203-09-000 | 1個 | SR400/500(BC-RH01J/1JR) |

品番 | 内容量 | 仕様 | 色 |
---|---|---|---|
HE2503 | 1本 | マフラーカバーを取り替えるだけでGPマフラースタイルに、イメージチェンジ、ステンレス製ポリッシュ焼き色仕上げ | ポリッシュ |

【特長】小排気量マシンだからこそエンジンパワーへの要求も高くなる。シグナス用サイクロン開発においても、スクーターとして求められるパワーを追求し性能テストを繰り返す中で辿り着いたのが、。コイル形状に曲げられ車体下に収められたエキゾーストパイプ。理想的な排気動脈を得ることを可能にしたこの技術により、アクセルワークに連動する力強いトルク、ピークまで続く伸びのある加速力が生み出される。R-77Sサイクロンから放たれる低音で歯切れの良いマフラーサウンドは、ライダーのスポーツマインドを刺激し、走りの楽しさとマシンを所有する喜びを倍増させる。スタンダードマフラーに対して約20%もの軽量化と小型なR-77Sサイレンサーをマシン重心に近づける事を可能にした独自のエキゾーストパイプレイアウトにより、。ワンランク上の俊敏で軽快な走りを実現。重量バランスも考慮されたサイクロンは、カーボンエンドのR-77Sサイレンサーデザインとも相まりスタイルをもよりスポーティな印象に変貌させる。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-33A-5150 | 1本 | ヤマハ | 4.4 | SSC(ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:83(3750rpm)、加速走行騒音:79 |

【特長】LEPTOSシリーズサイクロン細く長くデザインされたサイレンサーをアップにレイアウト。機械曲チタンサイクロン LEPTOSは、サイレンサーに新デザインのスプリングフック採用。サイレンサー角度に拘りタンデムステップブラケットを付属。スポーティなレイアウトを実現。性能はもちろん音質も考慮した集合部の効果もあり、4気筒ビックバイクらしい重厚なサウンドを実現。低回転域でトルクをアップさせることにより乗りやすさを向上。高回転域ではノーマルを凌駕する性能を発揮。重量はSTD比で半分以下。取り回し及び走りの軽快さが向上。(機械曲サイクロン カーボンカバー:53%の軽量化)。Fire Spec 仕様有。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-313-8281 | 1本 | ヤマハ | 7.1 | TT(チタンカバー) | 近接排気騒音:91(4000rpm)、加速走行騒音:79 |

【特長】LEPTOSシリーズサイクロン 細く長くデザインされたサイレンサーをアップにレイアウト。機械曲チタンサイクロン LEPTOSは、サイレンサーに新デザインのスプリングフック採用。サイレンサー角度に拘りタンデムステップブラケットを付属。スポーティなレイアウトを実現。性能はもちろん音質も考慮した集合部の効果もあり、4気筒ビックバイクらしい重厚なサウンドを実現。低回転域でトルクをアップさせることにより乗りやすさを向上。高回転域ではノーマルを凌駕する性能を発揮。重量はSTD比で半分以下。取り回し及び走りの軽快さが向上。(機械曲サイクロン カーボンカバー:53%の軽量化)。Fire Spec 仕様有。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-313F8281B | 1本 | ヤマハ | 7.1 | TTB(チタンブルーカバー) | 近接排気騒音:91(4000rpm)、加速走行騒音:79 |

【特長】YAMAHA スーパースポーツマシン「YZF-R1(国内仕様:'09-'13)」に「Slip-On R-77Jサイクロン」が登場。「R-77J」は変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、ステンレスorカーボンのエンドキャップにてスポーティなデザインに仕上がっております。ノーマルと同じく左右2本出しの「R-77J」は後ろからのスタイルが特に迫力あります。レーザー刻印が施されたヒートガード(左右両方)を付属し、シート付近のエキパイ排熱を軽減します。性能面では6000rpm以降 大幅にパワーアップしており、よりレーシーな特性となります。音質はYZF-R1特徴のクロスプレーン型クランクシャフトエンジンに「R-77J」サイクロンが加わり、歯切れの良いレーシーなエキゾーストサウンドを奏でます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-388-5V80B | 1本 | ヤマハ | 5.3 | STBS(チタンブルーカバー/ステンレスエンドタイプ) | 近接排気騒音:91.5(5500rpm)、加速走行騒音:77 |

【特長】YAMAHA スーパースポーツマシン「YZF-R1(国内仕様:'09-'13)」に「Slip-On R-77Jサイクロン」が登場。「R-77J」は変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、ステンレスorカーボンのエンドキャップにてスポーティなデザインに仕上がっております。ノーマルと同じく左右2本出しの「R-77J」は後ろからのスタイルが特に迫力あります。レーザー刻印が施されたヒートガード(左右両方)を付属し、シート付近のエキパイ排熱を軽減します。性能面では6000rpm以降 大幅にパワーアップしており、よりレーシーな特性となります。音質はYZF-R1特徴のクロスプレーン型クランクシャフトエンジンに「R-77J」サイクロンが加わり、歯切れの良いレーシーなエキゾーストサウンドを奏でます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-388-5W50 | 1本 | ヤマハ | 5.4 | SSC(ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:91.5(5500rpm)、加速走行騒音:77 |

【特長】YAMAHA スーパースポーツマシン「YZF-R1(国内仕様:'09-'13)」に「Slip-On R-77Jサイクロン」が登場。「R-77J」は変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、ステンレスorカーボンのエンドキャップにてスポーティなデザインに仕上がっております。ノーマルと同じく左右2本出しの「R-77J」は後ろからのスタイルが特に迫力あります。レーザー刻印が施されたヒートガード(左右両方)を付属し、シート付近のエキパイ排熱を軽減します。性能面では6000rpm以降 大幅にパワーアップしており、よりレーシーな特性となります。音質はYZF-R1特徴のクロスプレーン型クランクシャフトエンジンに「R-77J」サイクロンが加わり、歯切れの良いレーシーなエキゾーストサウンドを奏でます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-388-5W20 | 1本 | ヤマハ | 5.4 | SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:91.5(5500rpm)、加速走行騒音:77 |

【特長】YAMAHA スーパースポーツマシン「YZF-R1(国内仕様:'09-'13)」に「Slip-On R-77Jサイクロン」が登場。「R-77J」は変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、ステンレスorカーボンのエンドキャップにてスポーティなデザインに仕上がっております。ノーマルと同じく左右2本出しの「R-77J」は後ろからのスタイルが特に迫力あります。レーザー刻印が施されたヒートガード(左右両方)を付属し、シート付近のエキパイ排熱を軽減します。性能面では6000rpm以降 大幅にパワーアップしており、よりレーシーな特性となります。音質はYZF-R1特徴のクロスプレーン型クランクシャフトエンジンに「R-77J」サイクロンが加わり、歯切れの良いレーシーなエキゾーストサウンドを奏でます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-388-5W80 | 1本 | ヤマハ | 5.2 | STC(チタンカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:91.5(5500rpm)、加速走行騒音:77 |

【特長】YAMAHA スーパースポーツマシン「YZF-R1(国内仕様:'09-'13)」に「Slip-On R-77Jサイクロン」が登場。「R-77J」は変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、ステンレスorカーボンのエンドキャップにてスポーティなデザインに仕上がっております。ノーマルと同じく左右2本出しの「R-77J」は後ろからのスタイルが特に迫力あります。レーザー刻印が施されたヒートガード(左右両方)を付属し、シート付近のエキパイ排熱を軽減します。性能面では6000rpm以降 大幅にパワーアップしており、よりレーシーな特性となります。音質はYZF-R1特徴のクロスプレーン型クランクシャフトエンジンに「R-77J」サイクロンが加わり、歯切れの良いレーシーなエキゾーストサウンドを奏でます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-388-5W80B | 1本 | ヤマハ | 5.2 | STBC(チタンブルーカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:91.5(5500rpm)、加速走行騒音:77 |

【特長】R-77Jサイクロンをダウンサイジングした「R-77S」サイクロンは、変形四角の断面でオリジナリティーを持ち、。カーボンのエンドキャップを装着することにより、スポーティかつ迫力のあるデザインに仕上がっております。STDマフラーと比べ約49%の軽量化(STD:5.9kg、R-77Sチタンカバー:3.0kg)に成功。性能は低中速度域でSTDを大きく上回り、高速度域まで伸びていきます。また、R-77Sサイレンサーは、迫力ある歯切れの良いサウンドを実現。ライディングの楽しさをより高めることができます。

品番 | 内容量 | 適合メーカー | 質量(kg) | タイプ | 騒音値(dB) |
---|---|---|---|---|---|
110-364-5180B | 1本 | ヤマハ | 3 | STBC(チタンブルーカバー/カーボンエンドタイプ) | 近接排気騒音:88(3750rpm)、加速走行騒音:82 |

【特長】ユーティリティとスポーツを高次元でセッティングした、新感覚スーパースポーツ・エキゾースト、それが、USスーパースポーツ。集合形状、サイレンサー内部構造など細部の徹底追及により、低中速トルクから高速の抜け、音量までも全てのトータルバランスを実現させた、従来の中型クラス用マフラーでは得られなかった最高のコストパフォーマンスを発揮する高性能エキゾーストシステムです。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
2281M | 1個 | XJR400(93-00) |

【特長】V型2気筒エンジンの魅力を最大限に引き出す開発。09年にモデルチェンジが行われたVTR250。従来のキャブレター吸気システムからPGM-FI(電子制御燃料噴射装置)吸気仕様への改良に伴い、モリワキもマフラーの再開発を行った。標準装備であるO2センサー対応のマフラーにする事で、適正な燃焼効率を実現。最高出力値を約108%向上(STD対比)。全域において出力向上を実現しており、特に回転数6000から8000rpm付近の実用域では、加速感と伸びやかさを顕著に感じられます。V型2気筒エンジンの最も大きな魅力の一つである走り出しの音色は、何度も重ねられた開発の上に重低音仕様となり、心地良い音色が振動という形でライダーへ響きます。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
01810-LK353-00 | 1個 | YAMAHA | XJR1300 FI(07-) |

【特長】ZERO。「速く・軽く・強く」すべてに極限が要求されるレーシングマフラーをベース開発。エキゾーストパイプからテールピースまで、性能と安全性の為のモリワキの理想と思想を具現化したモデル。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
01810-LJ353-00 | 1個 | YAMAHA | XJR1300 FI(07-) |

【特長】2009年から販売されている機動力が特徴のフェイズ。スリムでビックスクーターの中では軽量な部類に属するフェイズの機動力を、ワンランク上のものにするべく、モリワキもマフラーの軽量化に重点を置き開発を進め、純正重量から約47%の軽量化に成功。サイレンサー形状は異形断面形状。現在のMXと同種形状のサイレンサーに、ZERO SSタイプでも採用されているストレート構造を組み合わせ、政府認証制の制度もクリアしている。音量、音質、性能、高次元でバランスを図られているサイレンサーを用いている数少ない一品。 ZERO。「速く・軽く・強く」すべてに極限が要求されるレーシングマフラーをベース開発。エキゾーストパイプからテールピースまで、性能と安全性の為のモリワキの理想と思想を具現化したモデル。 ANO TITANIUM。陽極酸化処理を施したチタンサイレンサー。モリワキの最高峰エキゾーストシステム。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
01810-L3347-00 | 1個 | YAMAHA | XJR400(4HM・02-) |

【特長】パイプからサイレンサーまで最軽量素材であるチタン材を使用する事で、長期使用であっても変わる事の無い高級感のある美しさを持続させます。V-TECHハイスペックエンジンの音色を表現する為、端的な音質ではなく「何層にも重ねあう音の集合体」を基本コンセプトとして開発。大径のサイレンサーエンドキャップは音色の演出に一役買っており、大きな波長であるこの重低音は聴覚的に体感するだけではなく、心地良い振動として乗車時にシートを介してライダーへと伝わります。実用性のあるマフラーの開発を大前提とし、フロントパイプの全長を意図的に長く設定し、パイプジョイント内部にも技術的な施しを行いました。4in1マフラー構造上の本来持ち合わせている利点である高速域向上を保ったまま、低中速域においても実に滑らかなパワー曲線を描く事に成功。全域での出力向上により街中から高速走行まで、幅広い走行条件に対応できる仕様となりました。 ZERO。「速く・軽く・強く」すべてに極限が要求されるレーシングマフラーをベース開発。エキゾーストパイプからテールピースまで、性能と安全性の為のモリワキの理想と思想を具現化したモデル。 WHITE TITANIUM。重厚感のあるチタン材をそのまま採用しワンランク上の高級感を演出。

品番 | 内容量 | メーカー | 主な適合車種 |
---|---|---|---|
01810-L2347-00 | 1個 | YAMAHA | XJR400(4HM・02-) |

【特長】アドレスシグナスPCX用に2タイプのマフラーシリーズをラインナップ。デイトナ製だから、性能、スタイル、品質どれをとっても安心して使用できる仕上がりになっています!

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
75411 | 1個 | シグナスX 28S(国内仕様FI) 07-10(XC125) シグナスX SR 08-11 |

【特長】ノーマルエキパイとのマッチングとマシン全体のスタイルにこだわり、テールパイプにはノーマルと同じ径のΦ45ステンレスを使用し、SR専用に設計されたクラシックデザインのサイレンサーを採用しました。Φ105からΦ38にテーパー状に絞ったサイレンサー形状は、SRの持つノスタルジックな意匠を更にスタイリッシュに仕上げ、そこから奏でられる程よく乾いたエキゾーストノートはシングルの鼓動を感じられます。重量はSTDの半分以下とし大幅な軽量化を実現しました。また低速から中速域で向上しているトルクと相まって乗り出しも軽く、SRを更に軽快にしています。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-357-5T80 | 1個 | SR400 FI(10/EBL-RH03J/BC-RH01J) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5N20 | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5N80 | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5N80B | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5320 | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5350 | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-362-5380B | 1個 | YZF-R15(12) |

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-389-C05G0 | 1個 | T-MAX530/ABS(13-/EB-SJ12J/国内WMTC)/(12-13/SJ091/SJ092/EU二輪車モード) WMTCモード適用のEU仕様不可。 |


品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-389-L06G0 | 1個 | T-MAX530/ABS(13-/EB-SJ12J/国内WMTC)/(12-13/SJ091/SJ092/EU二輪車モード) WMTCモード適用のEU仕様不可。 |


品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-389-L02C0 | 1個 | T-MAX530/ABS(13-/EB-SJ12J/国内WMTC)/(12-13/SJ091/SJ092/EU二輪車モード) WMTCモード適用のEU仕様不可。 |


品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
110-389-L06C0 | 1個 | T-MAX530/ABS(13-/EB-SJ12J/国内WMTC)/(12-13/SJ091/SJ092/EU二輪車モード) WMTCモード適用のEU仕様不可。 |