シリコーンは200℃の熱を加えても、樹脂が溶ける心配がありません。(200℃の物を掴んで熱が伝わるまで15秒)
人の手を基に作られた手形を使用し製造しているので、手の形に添ったフイット感があります。疲れにくい仕様。
-196℃の液体窒素取扱いに対応。
食品現場で使用される次亜塩素酸の取扱い使用可能。完全防水なので液体の侵入も心配ありません。
ダイローブの耐熱用手袋はそのシリコーンをアウター手袋に使用し、インナー手袋には断熱素材を使用して熱の伝わりを抑えた二重構造の手袋です。
手に触れる面にはメーカー独自の特殊加工を施しているので、発塵しにくい構造となっています。クリーンルーム内での耐熱作業時に活躍します。
※その他詳細はメーカーページをご覧ください。



綿手袋をシリコンで厚くコーティングしたような耐熱手袋。
内側の綿の感触が肌に優しく蒸れなくて非常に良い。
外側のシリコンはペトペト貼り付く感じがあるが、継ぎ目がなく汚れが溜まりにくいのは良い。
耐熱性能も問題なく、グツグツ沸騰した鍋の湯の中で揉み洗いも可能。
Sサイズがあるので手の小さな女性でもジャストフィットする。
ただし指先の小回りは効かないので、細かい作業は不可。高価なオーブンミトンという感じ。
せめてあと5センチ、丈が長ければ良かった。