ウレタン丸棒
経済性、耐熱性、耐水性、耐油性、耐酸性、耐アルカリ性、耐候性、耐老化性
用途ゴム板、丸棒、角棒、パイプ、パッキング、スキッドライナー、ソリッドタイヤ、ローラ、アンビル、プーリー
材質ウレタン 硬度90
タイプ丸棒
種類注型(加工タイプ)
耐熱(使用限界)温度(℃)-10~90
破断伸度(%)450
材料エーテル系
比重1.13
引張強度(MPa[kgf/cm2])29.4[300]
硬度(JIS A)90
圧縮永久歪(%)36
引裂強度(KN[kgf/cm])69[70]
100%モジュラス(MPa[kgf/cm2])8.0[82]
300%モジュラス(MPa[kgf/cm2])16.2[165]
反撥弾性(%)43
脆化点(℃)-20
内容量1本
注意
※加工する上で、ご迷惑をおかけしないよう大きめに切らせて頂いています。
商品豆知識
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート) の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-04-25
- 用途:
- 古い車の修理に使用
製造業
車のドアの内張り取り付け部品が入手困難だったので素材から加工するのに購入しました ウレタンの硬度に選択肢があると良いと思います
- 対象商品:
- 07284094
2024-01-15
- 用途:
- ウィンドサーフィンのジョイントのウレタンラバーとして使用
まだ加工して使用してませんが8個分が一本の値段で購入できたのでコスパ最高です。あと耐久性も良ければ文句なしです
- 対象商品:
- 09502954
2022-10-21
- 用途:
- ウィンドサーフィンのジョイントゴム
市販品は高額ですが 多分この様な二次製品の加工品と思うので自分で同様にカットして穴を開けましたが普通に使えてます。
- 対象商品:
- 07284042
2022-01-20
- 用途:
- 油圧製品のキャップに使用
(IS)井澤 商店 様
(建設業・工事業)
既存の物は劣化してて、ロウ状態。
恐らく、この材質であろうと思い、買いました。
0.2mmほど穴より太かったのですが
キッチリとハマりました。
奥に強めのバネも有ったので
バッチリでした。
- 対象商品:
- 07284103
2020-09-06
- 用途:
- 機械の修理
その他業種
衝撃に掛かる部分に加工して使用しましたが、サイズ的にぴったりで満足です、修理した機械の満足な状態でお客さんに喜んで頂けました
- 対象商品:
- 07284042
2020-08-04
- 用途:
- ダイソン掃除機のローラーとして利用
ウレタン棒の固さが複数種類あるので悩みましたが、この商品でちょうどよかったです。中央に心棒用の穴をあけ利用しました。長さを切る時はカッターにシリコンスプレー等の潤滑剤を付けたほうがスムーズに切ることができます。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 07284225
2018-02-28
- 用途:
- 自動車のゴムブッシュの強化タイプとして
有限会社 モリエンジニアリング 様
安くて良い、強いてあげると同じメーカーでもうちょっと柔らかい物が何種類か有ればなお良い
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
595:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29