


| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 07130934 | BR3L | 04343635 | BR390L | ![]() | 9.5sq.ロングラチェットハンドル | KTC | 1本 | ¥7,198 税込¥7,918 | 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
今更どうこう言う訳ではないが・・・・購入履歴を見たら2011年購入でした、その当時、通常使用時、正逆のレバーが、ぽろっと取れた。面倒というか・・・クレーム連絡もしませんでした。
ラチェットは安いものでも十分使える、友達に見せる用の数万円の高いもの一本と通常使うのは千円~二千円位の物で十分。京都機械はもう買わない。
100mmのエクステンションバーをつけてタイヤ交換に使用してます。KTCのはボタンを押すとロックがかかるため、安心です。
足回りの高トルクで締められているボルトに使用。ハンドル部が長いので力を入れやすく、スムーズに作業することができました。メーカーもKTCなので高トルクのボルトでも安心して使用できました。
同等の工具は持っていますが、車も年々整備性が変わり又ネジ類も変わっているようです。それに伴い工具も専用になったり、コンパクト化でかつ強度も必要になっています。やはり工具も進化していて作業性が良くなりました。