防水プラボックス
木製基板に替わるフリー基板の採用。付けたいところへ、付けたい機器が自由に。
海浜地域などの塩害を受けやすいところに最適です。



LANケーブルを300m引くために中継BOXとして
同製品を選択。
5portの小型なLAN HUBと、コンセントだけなら無理なく収まります。
ちなみにいろいろ試して、ELECOM製の5portなら丁度いい感じでした。
他のHUBだとACアダプタのプラグが微妙に干渉して、
LANポートの向きもイマイチでした。
説明では、130㎜の深さでしたが実際は120㎜のものが入らなかった。
有効深さをご確認ください。
安くて使いやすく鍵もかけれる優れもの
探していた物で1番良かったです。
富士電機の電磁接触器SW-05RMを取り付けるのにちょうどいい大きさでした。ただ、プラスチックのフリー基板には、どのような種類のネジを使用するのがベストなのか迷います。太さや、ネジ込み深さの目安があればありがたいです。