スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 08398984
2025-06-06
- 用途:
- ブレーキ部品潤滑
旧いFIAT車はスライドピンに相当するものが、露出したプレートになっておりグリスなどではゴミが付着してしまう、また流れ出してしまうのでドライコーティングにした。
ただ、毎日使っていると二年間はもたないがグリスよりマシ。
他のレビューにホイルとハブの接合面に塗ったとの文言があるが止めた方がいい。少々のサビを発生させて食いつきをよくするところを滑らせるとボルトに負荷がかかりまする
2017-10-04
- 用途:
- 車検整備
ホイル脱着時にハブボルトへ塗布。
ドラムとホイル勘合面
スロットルバルブへのモリブデン再コート
排気パーツ、ターボ系組み上げ時、焼きつき防止剤として
各ボルトナットへ
かなりいいものですよ。
4人が参考にしています
2014-05-13
- 用途:
- 自動車整備
電子スロットルバルブに使用。
見事にハンチングが止まりました。
1人が参考にしています
2014-05-13
- 用途:
- 自動車整備
電子スロットルバルブに仕様。
見事にハンチングが止まりました。
- 対象商品:
- 08398984
2013-02-15
- 用途:
- 自動車整備
自動車・二輪車・自転車関連業
車検整備などの時にクリップボルトの固着防止と、ディスクローターやドラムのホイル取付面に防錆剤としての効能も兼ねて使用。
すぐに乾いてべたつかないので他の部品に付着しないで使い勝手がいい。
中身が沈殿してるので使うときにかなり振らないといけないのがちょっと煩わしい。
4人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07