薄鋼(鉄)板の穴を広げたり、パイプ等の面取りに使用します。バリ取りから穴の修正に。銅管、塩ビパイプの面取りに最適です。
暑さ0.8mmの郵便受け鋼板の穴開けに使用しました。径が20mm程度の穴開けにはテーパーリーマを使ってきれいな円形の穴を空けましたが、30mm程度の穴が必要でしたので購入。さすがに穴が大きくなるときれいな円にできなせんね。仕上げにはドリルで加工が必要でした。