従来の洗浄剤で落しづらかった汚れを強力に落し、速効性を重視して開発されたメーカー独自の製品です。
ガンコな汚れ、油のコビリ付きの強い汚れも強力に落し、金属の風化、発錆の原因、合成ゴム質、樹脂質、塗装膜に対する悪材料も解決し、廃水処理のBOD,CODの規制考慮により毒性の強い物質が規制され、これらの問題も解決された、高性能な新開発の水溶型強力洗浄剤です。



| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 17442942 | NH10-20L | 28882990 | NH-10-20L | ![]() | オイルクリーン | ニューホープ | 1個(20L) | ¥22,980 税込¥25,278 | 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
最近買ったポンコツバイクのエンジンの裏側を覗くと油汚れがひどかったので、ピッカピカにしようといろんなもので試していますが、なかなか綺麗にならないので、少々値段は高いけれど、評判がよさそうなこの商品を買いました。が、期待していたほどの効果はなく、どちらかと言えばやや失敗でした。デイトナのエンジンクリーナーの方がやはりきれいになるように思います。こんなに使いきれるかどうか、ちょっと心配です。
既定の希釈率で使いました。思ったほどの泡立ちではありませんでしたが、希釈後の液体を指先でこすると「ぬるっ」としていて、汚れが落ちそうな感はあります。実際、エンジンルームの清掃には普通に使えます。指先でこすったぬるっとした感じは良いですね。印象が大事ですから。それで、星4にしました。
これは本物、マジでおすすめ出来る!
アクスルシャフトからのオイル漏れでブレーキダスト混じりの超頑固な汚れ。
しかも気付くのがかなり遅れた為にガチガチに固着。
いろいろ試したが全然落ちなくて途方にくれてたが、これを使ったら面白いくらい落ちる!
少しブラシで擦る作業は発生したものの、あれだけ頑固な汚れであることを考えれば納得の性能。
固着前のオイル汚れならこれ掛けて水で流せば一発解決です
よく汚れがとれます。便利いいです。しかし、車の塗装の艶がなくなるので、ボディの見えない箇所で、試しは必要です。
Youtubeでモノタロウのフラッシュリーを紹介している個人の動画で知りました。
動画内ではモノタロウの超強力エンジンクリーナーを使っていますが、あちらは個人が使い切るには量が多すぎるということで、こちらのオイルクリーンが紹介されていたので購入。
10倍に薄めて空のマイペットスプレーに詰めて原付きの足回りを洗うのに使用。
紹介動画では泡ハイターのボトルを使っていましたが、市販されている泡の出るタイプの洗剤スプレーを再利用すると安上がりです。
使った実感は、こりゃすごい。軽い汚れなら吹きかけて水で流すだけで落ちるんですから。
多くの人がリピートするのもわかります。おすすめです。