ノンシーズ
高温ネジ焼付防止剤
耐熱温度が-60℃~1200℃まで、耐荷重性が4.7トン/cm2以上のアルミニュームベースの焼付け防止潤滑剤でMIL規格に適合しています。
用途圧力釜、バルブ、耐熱部品、高熱ガスバルブ、炉ギヤー部、ダイス固定ボルト等。
使用温度範囲(℃)-60~1200
トラスコ品番398-5130
色銀灰
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
内容量1本(420mL)
注意
※火気のあるところで使用しないこと。
スプレー・オイル・グリス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 09995912
2020-11-02
- 用途:
- 金型の焼き付き防止
製造業
焼き付き防止として種類がたくさんありますが、取引先に教えて頂きノンシーズを購入しています。
問題なく使用できます。
- 対象商品:
- 09995912
2015-10-02
- 用途:
- 自動車や農機などの修理やメンテナンス
農・林・水産業
グリスとは違い塗りムラができなくて良い。使う時に細いノズルを付けていてもオイルスプレーのように広く噴射するのでスプレーボタンを押す力で噴射量を調節しやすくできたら良いと思う。
- 対象商品:
- 09995912
2015-11-05
- 用途:
- 自動車のハブボルトに使用
マーシャルスポーツ 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
焼きつき防止に使っていますが
ノズルがちょっと細くて詰まります。
なので他のエアゾールのノズルを付けて使用しています。
- 対象商品:
- 09995912
2013-05-04
- 用途:
- マフラー、エンジン周りのボルト
自動車・二輪車・自転車関連業
耐熱温度高いので安心して使える。
色もシルバーなので、ネジ山が見える部分に使用しても見た目がいい。
缶中で成分が分離しやすいようで、かなりしっかり振る必要がある。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
焼付防止潤滑剤の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/322/
2023-03-10
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07