エレベーター三脚250ミニ

エレベーター三脚250ミニ - タジマツール(TJMデザイン)
(6件のレビュー)

小型エレベーター用三脚
低位置でのレーザーライン出射に最適
防滴レーザー縦・横/10m取付け時、210~320mmの低い位置から横ラインの出射が可能

最小・最大高さ(mm)約150・約260定芯桿5/8インチ付属品専用収納ケーストラスコ品番377-1440外形寸法(mm)縦170×横90×奥80本体質量(g)255昇降幅(mm)約60使用高さ(mm)約150~260内容量1台
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
10033834ELV-25M
4,600
3,500
3,850(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:6
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 10033834
2022-12-29
用途: リフォームのレベル調査時
建設業・工事業

比較的安価でコンパクトなので購入しました。耐久性については少々不安があります。

対象商品 : 10033834
2020-03-27
用途: 電気工事に使用しています。
電気・ガス・熱供給・水道業

コンセントのボックス取付が簡単で便利です。また、作業時間が短縮でき満足しています。

対象商品 : 10033834
2017-03-14
用途: 墨だしレベルに使用

脚が思ったよりしっかりしていて
高さ調整が簡単ですごく役に立ってます。

対象商品 : 10033834
2015-04-10
用途: 低い位置でのレベル墨出し作業。
ワカバ屋

現場作業では、基準になるレベルの墨がFL+1000がほとんどなので、FLを出したい時や、低い位置の墨出しには最適。

1が参考にしています
対象商品 : 10033834
2013-02-07
用途: オートレベル

サイズが、ちいいさ過ぎた

1が参考にしています
対象商品 : 10033834
2012-05-03
用途: レーザーレベルの水平位置調整

事務用スライド書棚等のベースなど、レーザーを直接床に置いたのでは低く、かといって一般的なレーザー三脚では高すぎる様な状況で非常に重宝する。書棚のベースに受光器やターゲットプレートを置き、レーザーの水平ラインが、受光器なら受光部。ターゲットプレートならポイントの高さになるよう、レーザー側の高さを三脚の足とエレベーターで微調整できる。置いてあるレーザーの水平ラインを基準とするのではなく、ベース側の高さを基準としてレーザーのラインが合わせられるので、中途半端な数値にならず、作業が非常にスムーズで、合わせ違いなども無い。また5/8-11取り付けネジと三脚中央のパイプは中空構造になっており、使うレーザーレベルの地墨ポイント投射機能の妨げにならず、地墨ライン合わせにも使用できる。ただ価格から想像できるように、エレベーターのハンドルや、固定ネジは「玩具」に近いクオリティで、ジッツオやスリックに慣れている人には受け入れがたい部分もある。

1が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

水平器・水準器・墨出器」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする