(23件のレビュー)

速乾性でアスファルトに塗ってもにじみません。
スプレーライナーを使ってアスファルト・コンクリートなどに手軽に線が引けます。
スプレーライナーを使用せず、手でスプレーすることもできますので、マーキング用としても使用できます。

乾燥時間(分)
(夏期)20~30
(冬期)40~60
用途駐車場、工事現場、倉庫、競技場などのアスファルト面・コンクリート面のライン引きやマーキング仕様楕円吹きノズル付タイプ太線用主成分アクリル樹脂塗料主な用途アスファルト、コンクリート、マーキング危険等級使用場所屋外用危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量1080mL油性 or 水性油性RoHS指令(10物質対応)対応特性速乾危険物の性状非水溶性内容量1ケース(400mL×6本)
2件中 12各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
塗り面積(1回塗り)(m2)
トラスコ品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
10768152太線用 白1.3~1.8(約9cm幅で15~20m)445-0132
オープン
7,998
8,798(税込)
当日出荷
10768161太線用 黄1.3~1.8(約9cm幅で15~20m)445-0141黄色
オープン
7,998
8,798(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

定期注文対象商品
定期注文のご利用方法について
詳しくはクリック。

注文コード品番
塗り面積(1回塗り)(m2)
トラスコ品番
参考基準価格(税別)定期注文特価(税別)定期注文特価(税込)出荷関連 
10768152太線用 白1.3~1.8(約9cm幅で15~20m)445-0132オープン6,8987,588
(税込)
当日出荷
10768161太線用 黄1.3~1.8(約9cm幅で15~20m)445-0141黄色オープン6,8987,588
(税込)
当日出荷

商品説明動画

道路線引き用スプレー
この動画は、4が参考にしています。
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:23
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
2025-10-09
用途: 駐車場や工場内の線引き
製造業

スプレータイプなので引きやすく、乾きも早いので使いやすいです

2025-04-02
用途: 消えている駐車場の区画線の補修
株式会社ケイミックスパブリックビジネスその他業種

スプレーはきれいな楕円状に均一に噴霧されますので、ムラになりにくく、一度に広範囲にスプレーができます。楕円状に出るので、縦に動かすと濃く塗布できますし、横に動かすと広い範囲がカバーできます。最後まで、ガスは均等に出ますので塗料が残ったり、ノズル附近で詰まったりしませんでした。やはり一流メーカーですね。

対象商品 : 10768152
2024-05-23
用途: 駐車場のライン引き

使い心地は、良いです。
値段がもう少し安ければいいのですが。

対象商品 : 10768152
2022-12-22
用途: 駐車場のライン引き
奈良県立吉野高等学校教育・研究機関

動画を参考にスプレーライナーにセットして使用すると、簡単に引けます。
動かす早さにもよりますが、1回引きでは少し薄かったので、2回塗りをしました。

対象商品 : 10768152
2022-12-16
用途: 駐車場のライン引き
有限会社青木館

駐車場のライン引きに使用しました。線引きライナーで線引きが簡単にできました。

対象商品 : 10768152
2020-10-07
用途: 道路工事の仮区画線
建設業・工事業

普通の白スプレーと違って、アスファルト面での色のりがよく、スプレーライナーを使って立ったまま簡単にラインが引けて楽です。
スプレーライナーの指かけで指先に力を入れるので、ひとさし指が少し痛くなるのが難点です。

1が参考にしています
対象商品 : 10768152
2020-04-23
用途: アスファルトの白線引き

別売りのコロコロを使わず、手作業で行いました。吹き出し横の押すところを、片手親指だけで押しても、ペンキがほとんど出なかったです。両手を使ってしっかり押すと、ちゃんと出たのですが、結構大変でした。軽く押してもしっかり出るよう、改良してほしいと感じます。

1が参考にしています
対象商品 : 10768152
2019-02-19
用途: 駐車場のライン引き
卸売・小売業

塗装後の発色は良く、多少日が暮れても視認性は良い。
ただし噴霧量や範囲の関係か、3度、4度塗りしなければ満足する白さは得られないと感じた。
駐車場のような長いラインを塗装する場合、費用対効果の面で割高に感じるかも。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

線引き」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする