ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。
18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。
耐食性・耐熱性は適しています。
溶接性も適していますが、500~800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。
2Bとはにぶい灰色でやや光沢のある仕上げの状態のこと。
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 4,000 / 税込 ¥ 4,400 |
離島 | 数量1につき | ¥ 8,000 / 税込 ¥ 8,800 |
屋外面の鉄製建具の下の方が腐食で、帯状に孔が開いたので補修用に購入。細かくオーダーできるのは便利。 ただ、私の場合には勘違いで、発注寸法(幅)を間違え十分な重ね代は無くなってしまったが孔部分は隠れる程度はあり、まぁまぁの仕上がりに。
以前この商品の別の大きさの切り板を購入しました。
使用目的は同じく機材等の修理や保守に使います。
劣化したプラスチック部品や、折れたプラスチック部品の補強や代わりに細工して使います。
少量で近い寸法で注文できるので助かっています。
強い強度は入りませんが、加工のしやすさなどを考慮して購入しました。
商品として使うのではないので、安価なものでも問題ありません。
あくまで自社工具等の修理と保守です。
地元の金属加工場に依頼しても、少量だと面倒がってなかなかやってくれないが、1枚から好きな寸法でオーダーできて良い。納期も早い。
オーダーも簡単で、めちゃくちゃ便利です。