検索に便利なインデックスラベルが付いています。
図面を完全に保護するサイドカバーを左・右・下と3方向に向けて付けていますので、図面のはみ出しや脱落がありません。
収容枚数は、トレーシングペーパーで約85枚~100枚、青焼きは60枚になります。程よく半クリアな素材(ポリプロピレン製)なので、中に収容した図面を外から確認することができます。
※収容量のトレーシングペーパーは60g/m2~40g/m2、青焼きは厚口使用時の枚数です。お使いの用紙の種類によって必ずしも計算通りにならない場合がありますので、一応の目安としてご利用ください。



今まで普通のA3クリアファイルを利用していて、今回初めて購入しましたが、角がおり曲がることなくきれいに収納でき、とてもまんぞくしております。
大きさがあるので、作成したものを入れ、重ねてしまっておける。
社員から標語を募集し、選ばれた標語をA2で印刷してクリアホルダーに入れ、貼り付けました。
透明度もあり、充分に目的を達成しています。
少し柔らかいのが
ストッパーが全方位についているので、図面が出てくる事なく使える。
図面ファイルを何種類か使用しましたが、一番使いやすいと思います。
図面サイズA1なのできれいに保管するため購入しました
スライドの開け閉めで透明度もあり細かいところの図面の文字もわかりやすかったです