電気工事の必須アイテム
検知子ゴムを採用した安全設計
誘導を受けにくい設計で安全です!
ペンタイプの洗練されたデザイン。
100、200Vを判別可能。
4段階のLED表示。
音で検電の確認が可能。
検知部に導通ゴムを採用し、ポケット携帯時も安全。
裸線、被覆線の切換タイプ。
50/60Hz共用タイプ
低圧用検電器の中でも、本製品は対地電圧が4段階で分かり易く表示される点が重宝する。
特に三相電路の場合、接地相が何処か、変圧器の結線方法はどの方式か判別するのにこれ一本で事足りるので、小職はDX-04一択で推奨。
但し、インバータ回路二次側の電路に近接すると原理上不要動作は避け難い為注意が必要。
100Vと200Vのチェックができ、感度も問題ありませんでした。作業に必要な機能は十分にありました。
サイズや電池種類を気にしていませんでした。思ったより(一般的なものより)サイズが大きかったです。電池もCR2032でした。軽い割には大きいのでもう少しコンパクトになればと思います。使用してみて特に問題はありません。
感度もちょうどよく、使いやすいです。以前使用していたものが廃盤になり、同じような機能のものを探していました。ただ、もう少しスリムだとポケットに入れてもかさばらなくて良いのにと思います
ダブルコンセント本体外側や、埋込連用取付枠等にあてると、電気が流れてないのにピーピー鳴るが、こんなものかと、使っている。無いよりはまし。