曜日別特売

自動車用ダブル電線

自動車用ダブル電線 - 矢崎総業自動車用ダブル電線 - 矢崎総業
(5件のレビュー)
黒/赤長さ(m)100芯径(mm)0.18内容量1巻(100m)
2件中 12各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
太さ(sq)
芯数
許容電流(A)
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
34937323VFF0.75R/B0.75307
オープン
11,980
13,178(税込)
当日出荷
34937332VFF1.25B/R1.255012
オープン
15,980
17,578(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:5
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 34937323
2023-06-24
用途: 配線
株式会社石井建材製造業

バックカメラの配線用に使用。100m巻きなので無駄がない。

2が参考にしています
対象商品 : 34937323
2016-05-10
用途: 車両電装部品の延長配線
サービス業

問題ない使用感です、たしかに一方が赤に黒ラインなので確認しずらいです。

1が参考にしています
対象商品 : 34937323
2019-10-20
用途: 車両の配線の処理
自動車・二輪車・自転車関連業

赤色と黒色の2色と思いきや、赤色と赤色に黒色ラインが入っている2色であり、説明が不十分と感じた。

4が参考にしています
対象商品 : 34937332
2016-05-04
用途: 自動車内の配線

HPやカタログに書いてある通りに0.75mm2に28A、1.25mm2に40Aも流したら、電線から火が出て、車が燃えてしまいます。
電流の二乗で発熱するので、0.75mm2は限界の7Aの4倍の二乗の16倍も発熱します。1.25mm2は11.1倍。
表記が危険すぎるので星一つ。
0.75mm2は7A、1.25mm2は12A程度が通常の規格と思われます。
(単線のVFF許容電流 × 2~3本時の電流減少係数0.7)

13が参考にしています
MonotaROからの回答

ご意見ありがとうございます。
確認致しましたところ、仰せのとおり0.75sq→7A,1.25sq→ 12Aでしたので、修正致しました。
今後ともモノタロウを宜しくお願い致します。

対象商品 : 34937332
2015-12-09
用途: 車載機器設置
運輸・通信業

黒線が赤に黒のラインが入っているだけなので認識しづらい。

2が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

自動車用電線/コード」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする