リベットセット ハンドタイプ
ハンドリベッターと使用頻度の高いブラインドリベットのセットです。


使用時は、結合したい部分のリベットサイズを確認します。
ハンドル部分に収納されている六角レンチを使って、本体上部にあるノーズピースを、使用するリベットサイズに合わせてはめ替えてください。
ノーズピースにブラインドリベットをセットしたら、接合対象物の穴に通して一度ハンドルを閉じます。
さらにもう一度押し込むと本体側のシャフトが切断されて接合されます。使用例はダンボール(接合対象物)を使用しています。
商品説明動画
作業工具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 35104824
- 用途:
- 二段梯子のレストア
ハンドリベッターの購入は初めてですが、某通販大手ではほぼ同じ仕様のリベットセット商品がより安価で購入できます。
本品は問題無く使用できましたが、何より違うのは、本品には取扱説明書が無く、セット付属リベットのサイズ表記すらありません。
使い捨てならともかく、リベットを全て消費した後に継続して使用できる製品なのであれば、使用可能なリベットのサイズ、メンテの方法、リベットが折れなかった場合の対処法等説明があってしかるべきだと思います。
ご要望に沿えず大変申し訳ございません。
今後の品質改善に努めてまいります。
- 対象商品:
- 35104824
- 用途:
- クルマの修理
ボンネットキャッチのリベットを打ち替えました 初めてですが動画を参考にして簡単にできました 古いリベットを除去するのにドリルが必要でした
- 用途:
- 値段の割には良いかも
耐久性がなく30本ぐらい打ったところで内部が変形したのかピンが途中から破断するようになった。もう使えません。
もう少し有名ブランドのほうがいいかも。
- 用途:
- クルマの幌のリベット打ち
リベット打ちは初めてでしたが、特に問題なく使用できました。
- 対象商品:
- 35104824
- 用途:
- 二段ハシゴのレストア
仕様も説明書も一切記載が無いので、付属のリベットを使い切ったらどういう使い道があるのか?
不親切な商品。
ご要望に沿えず大変申し訳ございません。
今後の品質改善に努めさせていただきます。
- 用途:
- トタン板の張付け
数か所の補修用に購入しました。
サイズも丁度使えるサイズのリベットが付属していたので簡単にできました。
打つ数が少なかったので握力がなくても問題なくできました。