ワイドに広がるラッパ噴射で「残り湯ライン」や、「床」や「壁」など広範囲な掃除のときもラクにスプレーできます。逆さにしても連続してスプレーできるので、浴槽の手前面や側面にも使いやすいのも特長です。汚れをしっかり落とすので、カビの発生を防ぎます。「すっきりオレンジの香り」を新たに採用。さわやかな洗いあがりです
入浴後に、風呂浴槽に重曹粉を一つまみ入れます。翌日の湯張前に湯を落としたら、お風呂のルックを浴槽壁に吹き付けます。洗い用具でまんべんなくこすります。シャワーで洗い流すだけで、風呂内は、指でこするとキュッキュッとなります。シャワーの水を掛けたらないと、きゅっとなりませんので、脂除去できていません。しかしたったこれだけで水垢もつかずきれいな浴槽になるのは宣伝文句以上の満足感です。
浴槽を傷めずに汚れはしっかり落とし、あとには爽やかな香りが残る、基本に忠実な製品。最近はスーパーでは後継のクレンジングタイプしか見かけなくなったけど、たった2回しか使ってないにも拘わらず見た目で分かるほど浴槽が痛むので、やっぱりコレでないと安心出来ない。
評判が良かったので他社からの乗り換えです。評判通りです。価格は各社大差ないので、どうせならよく落ちる物が良いですからね。
どこのメーカーの洗剤と決めないで、意図的に複数のメーカーを使用するようにしています。
それぞれのメーカーによって含まれて成分に若干の違いがあるので、複数のメーカーをつかうほうが、汚れ落ちが良いように思います。