ダブルナットの締緩や狭い隙間での作業に便利な薄口レンチです。
標準タイプより全長が長く、力が加えやすくなっています。
柄部には京都市内を流れる高瀬川の川面に桜の花びらが舞う様子をモチーフにしたデザインを施しました。
めがねレンチ側の口径部には応力の集中を防ぎ、ボルト・ナットにやさしいパワーフィット形状を採用しました。
メガネで使うときにちょっと長めのサイズと、スパナ部の薄口な所が幅狭な所に役に立つ事が有る。
メインでは無く同じサイズのコンビレンチのサブで使っている。
品質は文句ないのだがこの模様は何とかならないのかな?
KTCなのに価格◎
安価なのにデザイン◎
購入したサイズではない、出番の少ないサイズも揃えたくなりました(笑)
スペースの少ない場所で10mmナットが2つ並び、頃合いのところで相締めし、具合調整のため、この薄さ、長さはとてもありがたいです。
フロントブレーキの緩み止めナットを緩めたり締めたりするのには必須のアイテム。
さすがKTC、締め込みもシッカリ出来ます。
ということで自宅用にもう一本買いましたw