アルミ 四角棒(A6063)
A6063は6000系のAl(アルミ)-Mg(マグネシウム)-Si(けい素)合金の呼称で代表的な押出用合金です。
A6061より強度は低いが、押出性に優れ、複雑な断面形状の型材が得られ、耐食性・表面処理にも優れた性質を持っています。
用途アルミサッシ・熱交換器部品・家具・日用品・配管・形状の複雑な量産部品にもよく使用されます。
タイプ四角棒
比重2.71
切断方法鋸切断
参考準拠JIS規格JIS H4040・H4100
内容量1本
注意
※長さはバスケットの内容確認画面のオプション指定にて1mm単位でご注文いただけます。※WEBからの発注のみとなります。
※下地材として使用することが多い(化粧材ではありません)
地域運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 4,000 / 税込 ¥ 4,400 |
離島 | 数量1につき | ¥ 8,000 / 税込 ¥ 8,800 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 36716102
2020-05-29
- 用途:
- 工作機械の部品に加工
荒尾農園 様
(農・林・水産業)
切断の長さも指定した通りで,断面の形状も工作機械の部品製作に耐えられるだけの精度で満足しています。
- 対象商品:
- 36715883
2018-04-08
- 用途:
- 試作加工用
建設業・工事業
長さは注文通りでピッタリ。
厚みと幅は、10.2㎜×10.2㎜で少し大きめでした。
真鍮の切削屑が張り付き少々の凹みや、深さ0.5㎜弱で長さ10㎜程度の傷がありましたが、試作目的なのでそのまま使うことにしました。
- 対象商品:
- 36716111
2017-08-18
- 用途:
- 破損した鋳造品を削りだしで作成した。
車のモール(飾り)が破損した。木型を作って鋳造するには手間と費用が大変だが、角棒材を切削・研磨して塗装したら殆ど元通りに復元きた。
アルミ材は軽くて加工し易い。このサイズの角材が簡単に調達出来たので助かった。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
4404:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
4404:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29
- 質問:
- 【長さ(mm): 20~250】とあるが、どの長さの商品が届くのですか?
- 回答:
- お客様でサイズを指定していただく商品となります。バスケットに入れていただくと、オプション指定が可能となりますので、ご希望のサイズを入力してください。
- 対象商品:
- 36715874
2011-10-31