700C用PCショートフェンダー
700Cのバイクに最適なショートタイプのフェンダーです。
従来(SW-819FR比較)に比べ、フェンダーの幅が10mm広がりました。
本体は衝撃と歪みに強いポリカーボネート製で、ステーはサビに強いステンレス製です。
取り付けが簡単な『SP003 RUBBER BAND』でフロントフォークとシートステーにしっかり固定ができます。
本体とステーの接合部にはスライド調整が可能なブラケット『POP OFF』(衝撃安全機構付)を採用しました。
スタイリッシュなデザインでカラーはブラックとシルバの2パターンです。
自転車部品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 36724615
- 用途:
- 雨天時の練習用に
https://www.monotaro.com/g/01250001/
を小径車につけてみたところ全くといっていいほど泥はねがなくなったので、雨天時の練習用ピストに取り付けました。取り付けにはステーを切断して短くする必要がありますが、しっかり手間をかければ見栄えよく取り付けられます。切断には電線を切るニッパーではなく
https://www.monotaro.com/p/3494/4646/
のような工具で切断しました。
- 対象商品:
- 36724624
- 用途:
- ロードバイク通勤用泥除
装着は自転車に合えば容易で私のはそのまま取り付けできました。
軽いのが長所です。
脱着を繰り返すならゴムバンドをカットせず、仮止めすれば大丈夫です。
取り付け長さは工夫次第で調整できます。長ければ若干膨らませることで調整可能です。
泥はフルフェンダーと比べれば当然ですが完璧ではありません。
泥はねを皆無にしたい方はフルフェンダーをお勧めします。
- 対象商品:
- 36724615
- 用途:
- ロード車に装着
フルカバーは取付ができない車種も多いですが、ハーフカバーはどんなメーカーの車両でも取付、取り外しがゴムバンドのみで簡単にでき、一つ用意して置くと濡れた路面を走るときにすぐ使用でき、衣服の汚れを少なくすることができます。
- 対象商品:
- 36724615
- 用途:
- フェンダー無し自転車に取付
1.部品不足(M6ワッシャー:部品表に有。M5ボルト、ナット、ワッシャー:部品表に無し、後部フェンダーの取付に必要)
2.ステーが約35㎜長過ぎ、ステンレス鋼で硬いため切断には難儀する。金鋸ではほぼ切断不可能。ディスクグラインダカッターか、強力ワイヤーカッターが必要。700C用なら調整代を長くする必要は無い。適正寸法にしてほしい。
3.700Cタイヤは主にロードバイク、クロスバイクで使用されているがブレーキはキャリパーブレーキかVブレーキが主流。キャリパーブレーキではフェンダーが当ってしまう。Vブレーキも前フェンダーが当ってしまった。当らないのは少数派のカンティブレーキのみ。「自転車によっては取付出来ません」と責任逃れの表現や700C用と表示するのは不当表示です。返品不可能製品なのですから、取付不可能な場合の詳細を注記すべきです。
ご意見ありがとうございます。
この度のご意見を、改善要望としてメーカーへと申し伝えさせて頂きます。