この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-05-30
- 用途:
- A/Cコンプレッサ用補修部品として
- 対象商品:
- 37569743
クラッチを止めているナットの交換用として購入しました。
通常のナット+ねじロックでも問題無いのかもしれませんが、高温にさらされ高回転かつ振動も多いところなので、私はこのナットを使用しています。
本ナットを利用される方は、十分承知されていると思いますが、締めたナットをちょっと緩めて再締めをやったり、再利用することはできません。1回締めのみのロックナットです。
1人が参考にしています
住吉工房 様
2022-04-22
- 用途:
- バイクのコンテナボックス取付
- 対象商品:
- 37569734
コンテナボックスの取付金具をリアキャリアに固定するのに使いました。
一度固定してしまうとなかなか目視できるところではないので、確実に緩み止め出来るUナットと、錆びないステンレスは助かります。
ただ鉄とステンレスを触れさせると鉄が腐食(イオン化傾向)してしまうので、ステー、ボルト等は同種のステンレスを使用し、キャリアとは絶縁(ビニールテープ等)したほうが良いと思います。
近所のホームセンターより安いのも良かったです。
2019-05-17
- 用途:
- マフラーの取付
- 対象商品:
- 37569734
モンキーやカブ系の横型エンジンのマフラー取付ナットに使っています。
ここが緩むとマフラーが外れてしまうので、緩み防止の上にステンレスで錆に強いです。
樹脂系の緩み防止ナットは熱には弱いので、こちらを使うようになりました。
原付はエンジンの振動があるので、ウインカーやストップランプ、カゴ取付などにも使っています。
もうちょっと安くなるといいのですが(~~;
3人が参考にしています
2019-07-11
- 用途:
- タンク内の防波板取り付け
- 対象商品:
- 37569752
ホームセンターでは購入できなかったので、助かりました。
ステンレス製で錆が発生しないので安心です。
また、別の品ものを考えてます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
2084:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29