曜日別特売
(50件のレビュー)

15分間で簡単補強!
強度はコンクリート4倍!
-20℃でもOK!
プライマー処理不要!
長期保存可能!
水回りにも効果発揮!
プレミックス型、化学反応で硬化。
充填後15分~45分で車両通行可能。
硬質(シリカサンド混合)
通常のコンクリートの4倍の強度。
充填容量:比重 2.0t/m3(20kgで1.0m2×1.0cm)

用途
トイレの改修工事、水道工事、下水道工事、集水桝の補修
トラックターミナル・駅構内等のプラットホーム、工場構内、冷凍倉庫、機械室、漁港等の路面補修、段差補修
コンクリートの橋梁、鉄道踏み切り内、道路、歩道、高速道路、駐車場の補修
ゴルフ場のカート道路の亀裂、ポットホールの補修
U字溝底部の補修
硬化時間(分)約15~45(夏場は約5)危険物の類別非危険物
注意
※施工箇所が汚れたままの施工は、はがれの原因となります。アスファルト上への施工についてはテスト後に行ってください。
※現場の状況によって一度にミックスする量を加減してください。硬化する時間が早いので、十分に注意が必要です。
※本製品は、硬化が非常に早いので、ミックス時に使用した容器・コテ等はすぐに水で洗い流してください。
※本製品は、水を加えてミックスすると一時的に熱を発して硬化がはじまります。火傷の原因となりますので、素手等で直接触れることは絶対におやめください。
2件中 12各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
内容量
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
37650444-1袋(5kg)
オープン
4,298
4,728(税込)
当日出荷
37650453-1缶(20kg)
16,000
15,980
17,578(税込)
当日出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:50
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
2025-04-25
用途: いん石補修
石源 渡邉石工店

通行止めになるので、速乾の同タイプの製品を何度もためしてみましたが、角部分はいまいち。
エポキシ系の練るタイプが良いかも?

対象商品 : 37650444
2024-03-15
用途: 床のメンテナンス用
株式会社辰巳製造業

壁の壊れに使用しました。最初は少し不安でしたが、仕上がりが良くてびっくりです。

対象商品 : 37650444
2023-03-08
用途: 用水路に水門を付ける前の下地調整
長澤工務店株式会社建設業・工事業

不馴れで最初は手間取りましたが、ある程度固まりかけてから使用すると、思い通りの作業が出来ました。同様な作業がある際は、また使いたいです。

1が参考にしています
対象商品 : 37650444
2022-11-01
用途: コンクリ-ト部の補修作業
特別養護老人ホ-ム あけぼの園医療・福祉・介護関連業

硬化時の強度も十分で、何より効果スピードが速いので作業がスムーズに行えた。

1が参考にしています
対象商品 : 37650453
2023-01-25
用途: 冷凍庫の床のくぼみの補修
株式会社 ゼンショク製造業

養生期間が短く、作業性がとても良い。伸びが良ければもっと良い。

対象商品 : 37650444
2021-06-07
用途: コンクリート土間補修

初めて使う人は思い通りにいかないかもしれません。
私も5~6回使ってやっとマスターした感じです。
硬化がとてつもなく早いのでコツがあります。
・1袋練る場合は二人分担して作業する事を推奨する。
(練る人間・コテの人間分担しなければ間に合わない)
・練バケツは大きめの物を使う
(規定量水を入れただけだとバサバサでしっかり混ぜこまないと水分が行き渡らない、小さいバケツだとしっかり混ぜれないので、そうこうしているうちに固まり始めてしまう、なので大きい舟を用意する事を推奨する。
・基本的にコテは一発勝負
 何回も撫でる間もなく固まってしまう。

4が参考にしています
2024-08-27
用途: 床コンクリートの補修
製造業

真夏に施工したためか、作業途中に硬化してしまい補修しきれなかった。

1が参考にしています
対象商品 : 37650453
2021-04-14
用途: 補修工事
株式会社高住建設建設業・工事業

硬化が、早い段階で 明確になる。使い勝手の良い材料です。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04
質問:
施工後塗装出来ますか?
回答:
しっかり乾いた後でしたら、塗装可能でございます。
対象商品:
37650444
4が参考にしています
2013-09-22

セメント/アスファルト」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする