エアーインパクトレンチ(軽量タイプ)

エアーインパクトレンチ(軽量タイプ) モノタロウ
(24件のレビュー)

約1.2kgの軽量ボディーで大変扱いやすく、ツインハンマー構造なので安定したトルクも得られます。
継ぎ手部分はスイベル式吸入口タイプで、ホースのからみを軽減します。

用途
ボルト・ナットの締め付けや取り外し作業に
小型機械の分解や組み立て作業に
仕様ツインハンマー 付属品防塵ゴムキャップ、1/4カプラ、オイル差し 質量(kg)1.2 差込角(mm[inch])12.7(1/2) 最大トルク(N・m)350 無負荷回転数(min-1[r.p.m])12000 空気消費量(L/min)170(6cfm) 使用空気圧力(MPa)約0.62 空気接続口NPT1/4 能力ボルト径(mm)12 内容量1台
注意
※故障の原因になりますので空運転・過負荷は避けてご使用ください。またホコリや結露には弱いので、オイルを切らさないようご注意ください。
※使用後は防塵ゴムキャップを付けてください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
37959275 M74-24
 
 
取扱い終了

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
37959275 M74-24 87883293 M745 M745 エアーインパクトレンチ 軽量タイプ モノタロウ 87883293 エアーインパクトレンチ 軽量タイプ モノタロウ 1台 15,980 税込17,578 メーカーモデルチェンジ品(後継品)です

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 24
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
37959275
2013-12-27
用途:
自動車整備
ガレージハッピー 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

ビックリする位コンパクト&軽量で使い勝手抜群です。初めて使用するので耐久性はこれからのお楽しみですが。

対象商品:
37959275
2013-11-23
用途:
ホイールナット

軽くてはよいのですが、レギュレーターが付いていないので、締め付けの時に扱いにくい。

対象商品:
37959275
2013-07-26
用途:
車ホイール脱着

適正トルクで締められたホイールナットは問題なく作業できます、既定の空気圧で
固く締まったナットには力不足の感あります
気になったのは固定のリングの具合が悪くて、ソケットの装着にてこずります
エア消費量は25Lタンク(0.85MPa)でホイール2個分の脱着ができました
3個目からは明らかに打撃力が低下します
100V1馬力のコンプレッサー動かせば十分エアの供給間に合います
過大な期待は禁物ですが安くて軽量なんで満足してます

2人が参考にしています
対象商品:
37959275
2013-10-09
用途:
自転車のBBワンの脱着に使います
Robyn's Bicycle ロビンの自転車店 様

パワーは目的作業にちょうど良いのですがソケットの差し込みが硬くて使いづらいです

対象商品:
37959275
2013-10-28
用途:
自動車関連
株式会社 河村自動車工業 様

軽量で使用しやすい。

対象商品:
37959275
2013-06-24
用途:
主に車検整備
九津自動車整備協業組合 様

軽量なのは、良い事ですが、パワーが弱い。
ホイールナットも緩まない車種がある。

1人が参考にしています
対象商品:
37959275
2013-03-04
用途:
機械のセットアップ(木型の取替)用

今までは手作業で行っていましたが、時間短縮を考え購入。
とても安価、コンパクトながら力強く、スピーディーに作業が行えています。
他の部署でも採用を考えております。

対象商品:
37959275
2012-12-12
用途:
タイヤの脱着に使用。

トルクは普通くらいで使いやすいのが(軽量が)気に入ってます。切り替えノブがプラスチック製なのがやや耐久性が心配です。価格もお値打ちだと思います。ノブをアルミ製に変更して頂ければもうイチランクアップすると思います。地なみにインパクトレンチは2台目です。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 5
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エアーインパクトレンチの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/454/
2022-06-23
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

インパクトレンチの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/421/
2022-06-23
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

インパクトレンチの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/impactwrench_howtouse/
2022-06-23
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

エアーインパクトレンチのハンマー構造
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/airimpactwrench_kouzou/
2022-06-23
質問:
色々とユーザーからの質問がありますがアンビルについてのことがありません。知らないか要らないかのどちらかと思いますがどうしてアンビルにピン穴が開いてないのでしょうか。インパクトレンチでしょう?
回答:
この商品はアンビル部の先の方にOリングを装着して、ソケットの抜け防止の機構の商品となって下ります。
対象商品:
37959275
1人が参考にしています
2013-01-19

「締付・穴あけ(空圧工具)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする