ドアと床面とのすき間をふさぐ新しいメカニズムです。木製ドア、金属製ドアのどちらにも使用可能です。
防風(すき間風)、防煙、防音、防塵、防虫、遮光性に優れたドアにできます。
床面に段差を設けない状態ですき間をふさぐためバリアフリーにも対応できます。特にホテル、学校などの公共施設に最適です。
すき間を防ぐシーリングが、ドアの吊元側より出る構造のため、床面をこすらず、軽くスムーズに作動し密閉性を高くします。



内開きの玄関ドアですが、内側に取り付けることが出来ました。作動はうまく出来ていますが、玄関土間が水引で窪んでいるため隙間は無くなりませんでした。ゴムが当たるラインだけ盛って平にしようと準備しています。