デラックスワイヤーインジェクター

デラックスワイヤーインジェクター ETHOS Design(エトスデザイン)
(4件のレビュー)

各ケーブル類にグリスを給油する際にスピーディに確実に給油が出来る工具です。グリスがしっかりケーブル内を潤滑し、動きをよくします。

内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
38292335 Y0044
1,500
1,498
1,648 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
38292335
2019-03-21
用途:
バイクメンテナンス
江崎新聞店 様 (運輸・通信業)

ワイヤーの洗浄、グリスアップ等に使用しています。漏れや逆流はありますが試行錯誤しています。

対象商品:
38292335
2014-05-28
用途:
農機具のワイヤーのメンテナンス
農・林・水産業

農機具(管理機や耕運機)の太めのワイヤーには実に上手く潤滑油やグリースを注入することが出来ました。 買う前の心配は無用でした。スロットルワイヤーのように細いワイヤーは水道工事に使うパキングテープを巻き付けた後に注入しましたが、これも実に上手く処理できました。 お蔭様で機械の機能が蘇り気持ちの良い農作業が出来ます。 実用には問題はありませんが、アウトワイヤを挟み込むゴムが何回か使用していると抜けやすくなります。

1人が参考にしています
対象商品:
38292335
2016-08-24
用途:
ミニバイクのフロントブレーキワイヤーに注油
農・林・水産業

動きの悪くなったワイヤーに取付、注油しました。取付けたままで約1週間置き、取り外して動きを確認しました。良好です。注油前に灯油にも浸漬しておきました。潤滑材を注入後スプレーグリスを注入した結果、動きが新品同様になりました。

2013-12-16
用途:
モトコンポブレーキワイヤーグリスアップ

シングルタイプを持っていたがCRCでも液漏れがすごく、グリスは注入できなさそうなのでダメ元でダブルタイプを購入。

シングルはシュ、シュ、シュといった感じに少しずつ時間をかけて注入する必要があり結構根気がいる上に漏れも多いのですが、ダブルは思ったよりはるかに密着度が高く、ほぼ漏れずに一気に注入できました。

おかげで液体グリスもスムーズに注入完了。

一つ問題は、シングルよりも本体が長くなるためワイヤーのストロークが無いと装着できません。
わがモトコンポはリヤブレーキワイヤーは入りましたがフロントが入りませんでした。

ちなみに使い方としてはまずCRC等でワイヤーの中の汚れ(主にサビ)を出切るまで流し、液体のワイヤーグリスを端から出るまで注入すれば完了です。
新品になったかのように動きが良くなります。

古いバイク、車をお乗りの方は必須アイテムかと思います。

3人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ハンドル関連」にはこんなカテゴリがあります

シェアする