ショートストローク、軽操作力、軽タッチで、はぎれの良い操作感をもっています。
基板上の高さが、5.08mmと薄形のため機器の薄形化に貢献します。また、端子部がインチピッチ間隔(2.54mm×n)のため、高密度実装が可能です。
端子部は、インチピッチ間隔で、曲げ加工がほど施されているため、プリント基板へ取付けた時の浮き上がりがなく、仮固定ができ、はんだ付け作業が容易です。
スイッチ接点部が密閉されているため、フラックス等の浸入がなく、条件による丸洗い洗浄が可能です。また防水性・防塵性に優れ、高接触信頼性を保ちます。
はんだタブ端子、ソルダータブ端子 TE Connectivity 非絶縁 ストレート 4.8 x 0.5mmTE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))税込¥1,868~¥1,698~


薄くてストロークが十分あって押す部分が大きくて色も付いている。基盤搭載用のスイッチと思いますが、外装に使っています。接続は難しい。取り付けも難しい。難しいというか、よろしくない。つながってはいるが業務用設備としてはいかがなものか。しかし代わりになるものが見つからないので使っている。
ヤシマのスタッドマチックのスイッチが調子悪く純正品は高価なので探して探してやっと見つけました。あと10年使えます。