軽快な切換え動作。
レバー倒れ角度が大きい(25°)ので、倒れ方向が明確になります。又レバーの頭部から押圧力が加えられても、下降防止機構のため内部機構に影響なく、品質は常に安定しています。
耐摩耗性と、耐アーク性に優れた特殊銀合金の接点は、高い接触安定性と、長寿命を保ちます。
端子間に複数の絶縁壁を設け、各端子間距離を大きくし、絶縁・耐電圧の安全性を配慮しています。
内部構造はシーソー方式を採用しています。シーソー方式は、寿命が長い、容量が大きく取れる、堅牢等の優れた特長があります。
ケース成形材料は、UL94V-0認定品(自己消火性)で、しかも耐アーク性、絶縁性に優れた樹脂を採用し、長寿命、並びに低負荷から高負荷まで、高い性能効果が保ちます。
ケースカバーにステンレスを採用。耐蝕性能を高めるとともに、諸環境での安全性を高め、その用途を広めております。
各接点の周囲に内部絶縁壁を設けて、各端子間の絶縁性を高め、耐久性の向上を図っています。
可動接片受部が、可動接片を挟んで保持する構造を採用し、接触信頼性の向上を図っています。
端子部はエポキシシールにより、フラックス等の浸入及び端子ガタの発生を防止し、接触の安定性を一層向上しています。



現在使用中の物を不注意で破損してしまいました。レバーロック形
トグルスイッチ、M-2012Lに交換しました。レバーをロックする事が
出来るので誤動作を防止する事が出来て便利です。
何度か購入させていただきました。理由はカバーを開閉するたびに配線による圧迫で端子根元が折れてしまうせいです。もう少し端子を幅広く制作して頂けると折れる頻度が少なくなると思います。精密備品の様に細い配線ですと問題ないと思います。
SWの専門メーカーの品だけあって作りもしっかりしていて安心して使えます。
ロック式は引っ張らないと切り替えが出来ない構造なので、そのような用途の時は私にとって必須の品になっています。
監視及び制御用として使用しますが、なにぶんにも家庭内のスペース利用なんで、このコンパクトさと、機能性はありがたいです。
レバーを軽く引っ張って操作しないとon-offできない構造です。
トグルスイッチはスイッチとして一番簡単に手軽に使用できますが、体や手がレバーに触れて誤操作となるのが難点でした。レバーロック型は、こんな心配を解消してくれるので、確実な操作が必要な場合には便利です。
大きさも手ごろで、非常に使いやすいです。