ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D

ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D omron(オムロン) ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D omron(オムロン) ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D omron(オムロン) ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D omron(オムロン) ドア用電源スイッチ(ねじ取りつけ) D2D omron(オムロン)
(5件のレビュー)

接点ギャップ3mm以上のドア用電源スイッチ
電源スイッチに要求される接点ギャップ3mm以上を確保(標準形)。
2重復帰スプリング構造、強制開離構造の採用により安全性を配慮。
メンテナンスに威力を発揮するプル・オン・ロック機構つきもシリーズ化。

許容操作頻度(回/min)
機械的:300
電気的:60
保護構造IP40 アクチュエータの種類プランジャ形 端子種別#250タブ端子 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 使用周囲温度(℃)-25~+85 60%RH以下(ただし、氷結、結露しないこと) 接触抵抗(mΩ)50以下(初期値) 使用周囲湿度85%RH以下(+5~+35℃にて) 耐振動(誤動作)周波数10~55Hz 複振幅1.5mm 機械的耐久性1000万回以上(60回/min) 最小適合負荷DC5V 160mA 許容操作速度10mm~1m/s 電気的耐久性10万回以上(30回/min) 感電保護クラスClassⅡ PTI(トラッキング特性)175 接点仕様リベット 衝撃(耐久)(m/s2)最大1000 材質(接点) 内容量1個
お気に入りに追加
4件中 1~4件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード
定格電圧(V)
接点構成
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
D2D-1000 39035981
D2D-1000 39035981
39035981 D2D-1000 AC250V 16A AC250 単極形 ねじ取りつけ 1a1b
オープン
629
692 (税込)
当日出荷
D2D-1001 39035997
D2D-1001 39035997
39035997 D2D-1001 AC250V 16A AC250 単極形 ねじ取りつけ 1a
オープン
519
571 (税込)
当日出荷
D2D-1002 39036006
D2D-1002 39036006
39036006 D2D-1002 AC250V 16A AC250 単極形 ねじ取りつけ 1b
オープン
519
571 (税込)
当日出荷
D2D-2000 39036033
D2D-2000 39036033
39036033 D2D-2000 AC250V 10A AC250 プル・オン・ロック形 ねじ取りつけ 1a1b
オープン
749
824 (税込)
欠品中
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 5
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
39036006
2023-03-12
用途:
収納庫開けたら照明が点灯
電気・ガス・熱供給・水道業

自宅の収納庫内が暗いので照明を設置しました。どうせなら冷蔵庫のようにドアを開けたら自動点灯させようと思い、このオムロンドアスイッチ「D2D-1002」を購入しました。庫内が明るくてとても見やすくなりました。スイッチの作動は良好です。

ドアスイッチの接触仕様はいろいろと種類があるので注意が必要です。
オムロンのこの機種の場合、形番の末尾「2」が「1bタイプ(常閉形)」つまりスイッチを押していないとき(ドアが開いている時)に、回路が閉じている(つまり電気が流れて照明が点灯する)です。このスイッチを使ってドアを閉めた時にボタンを押すように取付ければOKです。

「D2D-1002」の場合、ねじ穴が長穴ではないので取付け後の位置調整は難しいですね。ボタンのストロークは約6mmあるので、なんとかこの範囲でドアがボタンを押せるように取付けることになります。もしドアを閉めてもボタンが押せないときはドア側に紙でも貼ればよいと思います。
また、ケースはボタンのストローク方向で約34mmあり、その後端に端子があって結線も必要なので取付けスペースはかなりいります。取付け可能かどうか設置場所をよく確認しないといけないですね。(私の場合端子を少し曲げてなんとか配線を引き出しました)

収納庫は両開きですが、左のドアだけにスイッチを取付けました。ので右のドアを開けても照明は点きません。このスイッチを右のドアにも付けて並列につなげればどちらを開けても点灯すると思うので、今度追加工事しようかなぁと思っている今日この頃です。

対象商品:
39035981
2021-06-02
用途:
納戸開戸スイッチ
ハウスドクター湘南 様 (建設業・工事業)

開戸に、開けたら点灯する照明を付けるのにこのスイッチを設けました。
人間センサーと違い、開いてる間は点灯し続けてくれるし、スイッチ自体小さいので目立つ事も無く良かったです

1人が参考にしています
対象商品:
39036006
2018-01-13
用途:
納戸の自動点灯スイッチ
ファクトリーY 様

暗い階段下の納戸に、扉を開けると電灯が点灯するようにしたいと思います。仮組みで試してみましたが、いい感じです~

1人が参考にしています
対象商品:
39036006
2015-11-12
用途:
ドア開閉時のスイッチ
農・林・水産業

予想どうりの作動で満足しています。

対象商品:
39035997
2020-02-19
用途:
ドアーの開閉時
兼行うなぎ屋 様 (飲食業)

商品説明でどのような状態がON OFFか分かりずらい。返品しましたが結局
送料が無駄になりました。

2人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

マイクロスイッチの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/289/
2023-02-09
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「検出・センサ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする