針なしステープラー<ハリナックス>(卓上12枚)
自由度の高い1箇所とじタイプ。角とじも、しっかり2箇所とじも自由自在。とじ穴の向きも横向きなので書面の邪魔になりません。
ハンドルを下げた状態でロックができるので、コンパクトに収納できます。
とじ穴の奥行きを2段階調整できます。
12枚とじを実現。また、とじた隙にはずれにくい矢印刃を採用しました。
材質
(本体)鋼板
(ハンドルカバー・ベース・トップカバー・サイドゲージ)R-ABS
(刃)ステンレス
色黒
枚数(とじ)PPC用紙約12枚
奥行(mm)(とじ穴)8.5、13(2段階)
穴寸法(Φmm)(とじ穴)5.5×10.5
内容量1台
(ハンドルカバー・ベース・トップカバー・サイドゲージ)R-ABS
(刃)ステンレス
注意
※針を使用するステープラーと同等の保持力はありません。※用紙をとじる際に、穴があきます。
※フィルムなどの用紙以外のもの、粘着剤のついたものにはご使用いただけません。
※必ず不要な紙で試してからご使用ください。
※用紙の端や同じ箇所を2度とじしないでください。
文房具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-10-29
- 用途:
- 資料関係のファイリング時の整理。
建設業・工事業
使用時の要領が慣れるまで必要かもしれません。また閉じ部のふくらみについては、経験を積んでいかないと、程度が分かりません。
- 対象商品:
- 39240817
2017-04-03
- 用途:
- 帳票類を綴じる
製造業
安全管理上、針のホチキス使用不可のため、5枚複写の帳票類を2~3部綴じるのに使用します。
帳票にはもともと両端に穴があるので、ホールド感がいまいちなのと、穴を開けて綴じるタイプなので印字が消えない所を綴じる必要があります。
針なしで穴を開けずに10~20枚綴じる商品を開発していただけるとありがたいです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07