刈払機替刃です。
古くなった刃を交換しました。
草刈りが一気に楽になりました。
刈刃には何の問題もありません。ただ、AK-3000本体の跳ね防止の板ですが、この前、一度だけ使用したんですが、あれは、上と下に二か所固定する位置があるんですが、「下の段で使用するように・・」と説明書に書いてあったので、下の段で使用したら、刈った草が跳ね防止の板の内側の「とび出している所」に引っかかって、二、三回刈るごとに、草を跳ね防止の板の内側から取り除かなければいけないのが、ちょっと面倒だと思います。「とび出している所」が外側で、内側に何もなければ、いちいち草を外さなくても良いと思います。今度、跳ね防止の板を上側の段にして使用してみようと思います。、