ハードロックナット
ねじ回り回転がほぼおこらない完全に近い緩み止め効果を発揮します。
おねじの中間位置でも完全に固定することが可能です。
繰り返し使用が可能です。
ボルトの折損を防ぎ締結体自身の寿命を延ばすことができます。
振動が発生する異種材料(木、プラスチックなど)を締結するのに最適です。
用途微振動が継続して発生する、大きな荷重が繰返し発生する、温度変化が大きい(高温、低温)(ガスタービンなど)、ボルト軸方向やボルト軸直角方向またボルト軸回り方向に繰返し外力が加わる、一度締結すればメンテナンスできない、人間がメンテナンスできない危険な箇所
材質SS400相当材
タイプH-1・リム付
表面処理三価クロメートメッキ仕上げ
ゆるみ止めナット の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 39445411
2025-05-31
- 用途:
- 嵩上げした車のシート固定に
製造業
しっかり固定でき良かったです。パッケージが上下別々の袋入りでとても親切だと思いました。ロックをかける際にナットの幅があるので、薄型の工具を使う必要ががないのも良かったです。
- 対象商品:
- 39445463
2024-09-10
- 用途:
- バイクのリヤキャリアの緩み防止
cozycycle 様
構造上厚みがあるのは仕方がない。
手順通りきっちり固定したら見事に緩んだことがありません。
値段がそこそこしますが、機能としては素晴らしい!
- 対象商品:
- 39445411
2019-10-02
- 用途:
- ギアードモーターの取付
早速取り付けに使用いたしました。少し欲を言えばナットの厚みが後1mm位厚かったら良かったなと思っています。なのでナットの厚みのバリエーションもあったらいいのではないのかなと思っております。
MonotaROからの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
4969:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-29