ヒザガードデラックス (片足用)

ヒザガードデラックス (片足用) - 東洋物産工業(旧:トーヨーセフティー)ヒザガードデラックス (片足用) - 東洋物産工業(旧:トーヨーセフティー)ヒザガードデラックス (片足用) - 東洋物産工業(旧:トーヨーセフティー)
(8件のレビュー)

ヒザ部パット構造は、装着時のヒザの動きに合わせて動くスライドパッド構造なので屈伸時のズレを最小限に留めています。
ワンタッチバックルで簡単に装着できます。

用途現場作業。質量(g)約140寸法(mm)(ヒザ樹脂部分)128×138種別ひざガード(片足用)材質PEスポンジ (ヒザ部:ポリエチレン)RoHS指令(10物質対応)対応内容量1個
3件中 13各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像
注文コード
品番
トラスコ品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
39579626NO2210BK368-9883ブラック
1,800
1,498
1,648(税込)
当日出荷
39579635NO2210B368-9875ブルー
1,800
1,398
1,538(税込)
当日出荷
39579644NO2210R368-9891レッド
1,800
1,398
1,538(税込)
4日以内出荷
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:8
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 39579626
2020-09-11
用途: 床、地面の作業など
会越製作所その他業種

フィット感は大変良いのですが、固定バンドが上下二ヶ所にあるとさらに安定して良いと思います。

対象商品 : 39579626
2018-10-11
用途: 内装仕上げ工事
クロスアワー立花建設業・工事業

今まで色んな商品を使ってきましたが、ずれたり膝裏の締め付けによる痛みですぐに使わなくなるものがほとんどでしたが、この商品はこのようなストレスがありません。曲がるように作られており動きやすいのも良いです。
大変いいものをみつけました。

2が参考にしています
対象商品 : 39579626
2017-03-14
用途: 作業時

仕事柄、濡れてる床に膝をつく事が多いのでプロテクト部分がプラスチックのものを探していました。他社のも使用していますが、こちらの製品は固定のためのバンドをマジックテープではないので、取り付け取り外しに音が出なくて気に入ってます。若干内側が硬い気もしますが…。

対象商品 : 39579626
2017-06-10
用途: 草取り
製造業

しゃがみ仕事に最高です。付けている違和感がないのがいい。

対象商品 : 39579635
2020-10-02
用途: 土間アンカー打設時に使用してます。

表面のプラスチックが硬く、止めるゴムが細く膝裏が痛いです。表面が硬いから膝にもショックが伝わってきます。同業者にプレゼントしました。

対象商品 : 39579626
2013-02-06
用途: 一般作業
ケイ・ワークス

主に地墨出しの際に使用。
ガンとひざを付けられて良い。
もちろん痛くない。
以前は発砲ゴムの様な物を使用していた。
ただ、ちょっとゴツイのを嫌う人もいるかもしれない。
それと仕上がった部分には養生をしないと傷つけるおそれあり。

2が参考にしています
対象商品 : 39579626
2013-10-20
用途: 電気工事
ボブストジャパン株式会社

もっと膝にしっかりフィットするかと思い購入したが
ベルトが一本しかなく締めが弱くだんだん下にずり落ちてしまい
使い勝手悪い。これが通販の典型的宿命。

3が参考にしています
対象商品 : 39579635
2013-04-22
用途: 建設現場にて使用
建設業・工事業

着けて歩くとずり落ちる。
バンドの長さを短くしてもずり落ちる。
痛くなる程締めてもずり落ちる。
正しい位置にして膝をつくと上すぎる。
結局、膝をつくときに装着して移動時には外すの繰り返し。そして使うのをやめました。
これは、どういう使い方を想定しているのかわかりませんが、頻繁に移動しながら使用する人には向いていないと思います。

7が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

ベルト・ベルトサポーター」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする