熱中症の対策に。労務環境の安全管理に
アラーム値が変更できる設定モード
さまざまな作業や状況に合わせて熱中症指数のアラーム値を設定、安全管理
熱中症指数のアラーム値を任意に設定。(設定範囲21~60℃)
作業時間や休憩時間を管理できるタイマー機能付(設定範囲1分~4時間)
簡単に使えるおまかせモード
熱中症指数を数値と音や光でお知らせ、最高値・最低値の自動メモリ機能、ストラップ付で携帯に便利。壁掛けにも可能。



事業者に熱中症防止対策の義務が課せられたことで、現場管理には何らかの指標が必要でした。この商品は小型で携行しやすく、数値以外にもブザーで注意喚起されるので、現場では使いやすいです。
使いやすく価格的にも満足。追加で購入しました。
表示が見やすい確認しやすいのが良いですね!
サイズは小さいけどストラップが付属しているので持ち運やすいです。
ボディは白色、表示部は非常に見やすいです。
持ち運び時は、付属のストラップが付いているのでどこにでも行けるところもいいです。
自分的にはもう一つ欲しくなりました。
制度については良く分からないですが、
自分の部屋で使ってみたく発注依頼をさせて頂きました。
使ってみて良かったら、購入しょうと思っています!
付属のストラップが有るので腰にぶら下げて使用してみましたが、軽くてサイズも小さくて邪魔にならなくて、ブザー音も良く聞こえる。
元請指示のもと使用しております。
建屋内の高所で熱がこもった状況での作業となるため、作業環境の目安に使用。
6月からの暑さが気になる間は使用している。