お恥ずかしながら、小頭という物・寸法が在る事を知らずに注文してしまい、自分で事前に掘っておいた皿ざぐりに深く沈んでしまいました。ま、日曜大工だとこんなモンです。(苦笑)
通販で欲しい物・サイズを手軽に入手出来るのはとても良いと思います。
3ミリ側から座グリを入れて、2ミリ側にタップを切り接合すると
仕上がりがフラットになりました。M4で長さ5ミリのものは
たぶん規格外だと思うのであってよかったです。
頭のサイズを間違って注文しましたが使えるのでOK! 欲しい物もここに有ることがわかったので、また利用したいと思います。
当方が間違えて頭サイズが小さいものを注文してしまいましたが、品質、価格とも問題ありません。小頭と言っても、標準品と殆んど変らないので、注意は必要かと思います。
皿ネジくらいは、即日発送して欲しい。スペーサーが先に届いて、ネジが4日後って作業が遅れる。
いつもMonotaROをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度はご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
まだまだ努力不足でお客様のご要望に応えられない事も多々ございますが、今後も全力をあげて改善に努めて参ります。
今後ともMonotaROをよろしくお願い申し上げます。
M.2 SSDは、2.5インチSSDに比べても、格段に高速な読み書きが可能なストレージデバイスで、一度使い始めるともはや3.5インチHDDどころか2.5インチSSDですら遅くてイライラしてしまうという品物です。ところが、高頻度なアクセスが続くと、やたら発熱し、そのまま使い続けていると、すぐにご臨終になるという厄介な問題を抱えています。そこで、0.5-1mm厚のアルミ板を下敷きにして、上部に2.5-3mm厚のアルミ板をネジ止めすることで、簡単に自作ヒートスプレッダが作れるのですが(熱伝導グリースは必須)、この際、ネジの頭を下敷きの底面と同じレベルに埋め込む必要があり、普通の皿頭ネジより、このネジの方が処理が簡単なので重宝してます。