社外品のバイクパーツ(フレームパーツ)に付属(ボルト・ナット)されていたスチール製に対しての交換用として。自己満足以外のなにものでもありませんが・・・また、1個(本)から購入できるのが嬉しいし、選んでいる過程も楽しい。
ホイール用のナットを探していたが、どれもパッとしなくチタンも考えたが価格が高すぎる中、3枚羽根のフランジナットを発見。
会社のホームページを見た所、仮止めでもすぐ抜ける心配ないとのコト。
ATV バギーの振動などを考えると正に求めてるナット。
早速、購入し取り付けしてみると滑らかにねじが締まりガッチリロック!
価格以上の精度の高さの商品に大満足!
やはり命に関わる足回りはメイドインJAPANの商品に限ると改めて感じました。
バイクの錆びたナットの交換に使用。バイクは振動も大きく雨にさらされるのでステンレスでロック付のこちらの物に交換しました。
最近のバイクはコストダウンの為かナット等のメッキがすぐ錆びてしまうのでスプロケットを交換するタイミングでステンレスに交換しました 趣味のものですからちょっとお高くてもきれいなものを取り付けたいなと思いまして結果大満足です
長年乗っていてメンテナンスを実施してきましたが、スプロケットのナットガ錆びてきたので、錆びないステンレスのナットに交換しました。