車内の配線の加工をせずにヒューズボックスから電源を取り出すことが可能。配線加工によるショートや断線等のリスクを回避できます。取り出す電源には専用ヒューズを使用できるので安心です。ETC・カーナビ・オーディオ等の取付やシガーソケットの増設作業に最適です。
商品についている配線の長さがちょうどいい。ヒューズスペースが横になるので場所によっては加工が必要
配線が横に出てるからケースの蓋に邪魔に.ならず便利
取り付け後、6か月で1台、約1年でまた1台接触不良になりました。ETCに使うのはやめました。
これはいいです私の業者プロも認めます。
実際のヒューズとの板に厚みに開きが有る様で、ディーゼル車などの振動が激しい車には不向きです。実際、客先の車両にこれを使用し取付した所接触不良が発生し車体に影響が出たため修理費用を負担し謝罪しました。シガライタ等のヒューズでの使用は多少大丈夫かと思いますが、その他の部分での使用には自己責任でお願いします。
この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。今後の商品ラインナップの課題として検討させて頂きます。貴重なご意見誠にありがとうございます。