アテゴムは、その大きさにあわせてシート状ペーパー(サンドペーパー)をカット、サンドペーパーを取り付けて、木材などを研磨する道具です。ペーパーの取り付け方法は、上ゴムを取り外し、サンドペーパーを下ゴムに巻き付けます あとは上ゴムをはめ込みます。
今までサンドペーパー掛け作業は、木片やダンボール等にペーパーを巻いて使用していましたが、これを使用するとペーパーが固定されるためゴムの4面や角が利用出来て作業が楽になった。又、4面・角が利用出来る事からペーパーが無駄なく利用出来、硬さも丁度良い。
サンドペーパーの8分の一の大きさにちょうど良い大きさと形状です。ペーパーをしっかりホールドしてくれます。
正方形のヤスリを何分の一に切ったものを使えばいいのか表示されています。面は平面がきっちり出ており、角も直角が正確ですので安心して使える製品です。
小さいサイズですが作業能力が非常に上がります。良い道具です。
しっかりホールド出来ゴム独自の当たりの良さで満足
ゴムが硬めなので今まで使っていた物と併用するつもり、硬めなのはありがたい
ある程度の重さもあるので安定してサンディングができます。これは、すぐれものですね。
サイズ違いで使用歴はありますが、固さそのまま、もう少し軽く出来れば更に使いやすいと思います