パイプにコアを打ち込み、ナットを本体に締め付けるだけの簡易施工です。
実家の呼び13のポリエチレン水道管が破れてしまいました。3Fのベランダという今では使用していない配管だったので、これで止めてしまおうと思いましたが太さが違っていて使用出来ませんでした。インナーを打ち込めば使えたのかもしれませんが面倒だったので同じタブチのアレスフィットのネジ側に止水用ナットをねじ込んで止めました。アレスフィットはワンタッチで使い易かったです(笑)