SATAインターフェースのHDDをUSBに接続して、データの読み書きができる変換ケーブルです。
ACアダプタが付属しているのでUSBの電力だけで動かないHDDも安定して動作可能です。
USB3.0接続で高速回転のハードディスクやBlu-ray書き込みドライブなどの能力を最大限に発揮します。
内蔵型シリアルATAハードディスクをUSBに変換し接続可能にします。
各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要で交換が簡単です。
ドライバをインストールする必要はありません。
ON・OFFスイッチ付きだから安全に脱着可能です。
ACアダプタが付属しています。



壊れたPCのハードディスクを廃棄する際のフォーマットに使用
SATAケーブルと電源コードの接続だけで使用でき、メーカーもサンワサプライで安心できた。
気持ちよく順調に使ってます。要望としては、HDDの差し込み口がコードに触れると
簡単に外れてしまいます。
ノッチがついていると良いかなと思います。
とても使いやすいです。
電源が供給できるので、転送も安定していますし、USB3.0なので、それなりに速度も早いです。
当たり外れの多いメーカーであることは知りながらの購入です。
今回、外れました"(-""-)"アクセスランプが点かないです。
作動確認が出来ないので困ります。
大変残念です。
この度は、大変申し訳ございません。
不良品の可能性がございます。
別途ご連絡をさせていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。