防護服に要求される3つの要素:バリア性、耐久性、快適性のバランスに優れ、低発じん性・低帯電性・耐水性を有したデュポン(TM)タイベック(R)を使用しています。
| 商品名 | アスベスト 除去作業 | ダイオキシンレベル1 ※1 | ダイオキシンレベル2 ※2 | 塗装作業 | 工場の清掃 メンテナンス | 製薬製造 | 感染症対策 | 農薬散布作業 | 家畜扱い作業 |
| 旭・デュポン 1001(Ⅰ型) | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
| 旭・デュポン 1002(Ⅱ型) | ◎ | ○ | × | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 旭・デュポン 1003(Ⅲ型) | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
| アゼアス 3480 | × | × | × | ○ | △ | △ | × | × | △ |
| アゼアス 3580 | × | × | × | ○ | △ | △ | × | × | △ |
| アゼアス 3581 | × | × | × | ○ | △ | △ | × | × | △ |
| アゼアス 2010B | × | × | × | ○ | △ | △ | × | × | △ |
| アゼアス 2110A | × | × | × | ○ | △ | △ | × | × | △ |



機械のメンテナンスの時に、他の防護服に比べ油汚れが滲みにくいので、服が汚れず助かります。いろいろ他のメーカーの防護服を使ってみましたが、今後こちらを使います。
すごく丈夫でなかなか破ける事はありません。
私は汚れて汚くなるまで何度も着回しています。
値段も高くもなく仕事時はいつも着用しています。
お気に入りの商品です。
清潔な白色で着心地がよくフィット感良好と判断しました。