蛭石を高温で焼いて膨張させた多層構造の土壌改良材。無菌で軽量の土を好む種まき・挿し芽に適しています。
| 地域 | 単位 | 配送費 |
|---|---|---|
| 全国 | 数量1につき | ¥450/税込¥495 |
| 北海道地方 | 数量1につき | ¥850/税込¥935 |
| 沖縄地方 | 数量1につき | ¥2,100/税込¥2,310 |
| 離島 | 数量1につき | ¥2,100/税込¥2,310 |



諸般の事情でどうしても泥炭堆肥を使えない場合に、透水性、保水性、保肥性に優れるこの製品が役に立ちます。ただ圧力をかけてしまうとバーミキュライトの粒子が壊れてしまうため、重い土に混ぜるのが難しいのが難点です。従って畑での使用よりも、プランター栽培においてココピート多めの軽い土との併用がベストです。
初めて使うメーカーだったので小さいサイズを買いましたが、とても良かったので大きい容量にすればと後悔。土の配合にはちょうど良い粒でした。
春菊、小松菜の播種の覆土に利用しました。不織布とバーミキュライトで7~10日の発芽バッチリでした。軽量で使いやすいです。
主に、挿し木用として使用。以前、アスベスト事件あり、バーミキュライト使用を避けていたが、今は輸入チェックされている模様の為、挿し木のみ用土使用している。