ハンドシュレッダー
ハガキやダイレクトメールを手軽に処理できるハンドシュレッダーです。
使用頻度の多いA4コピー用紙も縦に半分に折って細断できます。
オフィス機器 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 個人情報等秘密情報が記載されている業務用文書の裁断
個人情報等が記載された郵便物、業務用秘密文書などの裁断目的で、コンパクトで場所を取らず、そして文書量は多くないので電気式でないもの、を探していました。操作説明書通り、葉書は1枚、A4コピー・印刷文書は、半分に折って投入すれば、問題なく裁断できます。楽をしようと、葉書を2枚一緒にやろうとすると、無理です(おそらく、壊れます)。耐久性=どれくらい裁断刃の切れ味が持つかは、まだわからないので評価3。現時点では、満足しています。本当にコンパクトなので(文書机の上でも場所を取りません)、裁断後の紙屑はすぐに一杯になります。個人事業主レベル、家庭用であれば十分ですが、事業をされている方は、普通の事務用シュレッダーを購入されたほうが良いと思います。
- 用途:
- 書類の裁断
スぺーずを取らず、手軽に使え助かります。小規模な会社のため、このような
小型の手動式で十分です。価格も安いです。
- 対象商品:
- 89302552
- 用途:
- 事務作業
1日使用しただけで壊れてしまいました。
最初は使用できておりましたが、何回かやっているうちに紙が入っていかなくなりました。
紙を押しながら入れれば切れましたが、ハンドルを回しただけでは空回りしている状態になってしまいましたので、不満とさせていただきました。
お手数ですがお客様問合せ窓口までご連絡いただけますと幸いです。
- 対象商品:
- 89302552
- 用途:
- 書類廃棄
郵便物が丁度良くシュレッターできます。手で破るには辛いハガキも、ハンドルを回して楽々切る事ができます。
- 対象商品:
- 89302552
- 用途:
- はがきや手紙の破棄
軽くハンドルを回すだけで切れます。力は必要ありません、使いやすい。
ただ、蓋が取れやすい。蓋はロックされないで、左右にはズレたりはしませんが、ただ乗っかっているだけです。
ハンドルを回していると蓋が外れる時もある。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)