フレックスコンビレンチ
スパナとソケットを一体化させた工具です。ソケット部は首振り機構付きで狭い場所でも障害物を避けて作業できます。
早廻し効果も抜群です。
ストレートにしてドライバーハンドル感覚でも作業できます。
ソケット部はスプライン形状により一つのサイズでいろんなねじに対応可能です。
サイズの識別がしやすいように色分けしています。
材質クロームバナジューム鋼
首振りあり
内容量1丁
スパナ/レンチ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 89690921
2024-09-17
- 用途:
- 機械のメンテナンス時
建設業・工事業
フレックス部分がしっかりしているので使いやすいです。こういう工具を使う場合、ややこしい所に使う機会が多いのでスパナ部分はもう1~2mm薄口でも良かったかなとも考えます。
- 対象商品:
- 89690912
2021-11-08
- 用途:
- 農機具の整備
チサカマサカズ 様
(農・林・水産業)
ラジェット式は、何処にでもありますが、ボックスタイプは、増締めも出来るので重宝します。
- 対象商品:
- 89690921
2021-04-18
- 用途:
- オートバイの点検・修理
有限会社横山輪業 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
質感・耐久性・使い易さとも満足です。
今回、追加で各サイズを揃えました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 89690921
2021-03-31
- 用途:
- 機械整備
有限会社サンマシンサービス 様
(建設業・工事業)
ギヤレンチの入らないところでも角度を変えて緩め
ドライバーの様に使えて便利です
揃えても色違いで見分けやすい
工具箱で迷子になりません
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
コンビネーションラチェットの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/345/
2022-09-15