お徳用ペイントうすめ液S
油性系塗料のうすめ液です。
用途油性系塗料をうすめたり、用具の洗浄。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 10075913
2025-07-10
- 用途:
- 漆の薄め液として利用
美術工芸品である竹製の花かごに塗るための漆の薄め液として利用しています。既にリピート品です。
本来は、漆は、テレピン油で薄めますが、この製品でもうまく薄める事が出来ています。塗ったあとの違和感もありません。漆の匂いもちゃんとしています。今後もリピートするつもりです。
- 対象商品:
- 10075913
2024-06-23
- 用途:
- 油性塗料のンキの濃度をうすめるために使用(鉄の柵の塗装)
その他業種
少量使用であれば量も金額も申し分ないですね。リピートしたいと思います
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 10075913
2023-03-20
- 用途:
- 塗装作業時
運輸・通信業
値上げ前に買えてよかったです。刷毛の洗浄や余計なところについてしまった塗料を落とすのに十分でした。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 10075913
2022-11-26
- 用途:
- 油性ペイントの希釈、ハケの掃除
これまで、ペイントは水性のものを多く使用していましたが、この薄め液を使用すれば手軽に油性のペイントも使用できます。
- 対象商品:
- 10075913
2022-04-16
- 用途:
- 築古物件の鉄製階段の塗装作業
ディアフラッツ 様
(不動産業)
大規模な塗装作業ではないので、適度な容量であり、100CC瓶に適切に取り分けて
使用しました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04