特殊リチウム系グリーススプレー
特殊リチウム系増ちょう剤により、防錆性、極圧性、耐摩耗性、耐塩水性に非常に優れます。
特殊な製造方法により、スプレー後速やかにグリース化する為、スプレー箇所にしっかり付着します。各種ジョイント部やヒンジ、バッテリーターミナル部等に使用でき、長期の防錆・潤滑に優れています。
更に水置換性能を有し、水に濡れた状態でも効果を発揮します。



普通のスプレーグリスよりも良いと思い、カートのリアシャフトに
15年くらい使っていますが、ずっとこれなので良さも悪さも感じません。
きっと安物よりは良いはず。
ただ、グリスなのでサーっと軽く回る感じではないです。
なのでレーシングカートに適しているのかは分かりません。
難点は高い事とギヤオイル臭い事。
はみ出したのを拭く時、いくら気を付けていても絶対手に付きますが、
手洗いブラシでゴシゴシ洗おうが3日は臭いです。
恐らく残り香はデフオイルよりもしつこく消えません。
という事は、相当なことが無い限り油膜切れしないという事だと思います。
水にも相当強いんだと思います。
風呂に浸かっても、洗っても洗ってもなかなか消えませんから。
臭くないのをを取るか、膜切れを起こさない方を取るか。
個人的には臭くない方が好きです。
次は他メーカーの有機モリブデングリスと有機モリブデンオイルを試してみます。
雨に強い商品なので、スライドドアのレールに使用しています。
少々高い商品ですが、メンテナンスの回数が以前使用していた物より
少なくて済むのが助かります。