古いバイクのウィンカーが手に入らず、それならばとLEDの省電力のものを着けることにしました。LEDウィンカーの根元の形とバイクのカウルに開口された形があわなかった(根元の形<カウルの開口の形)ので、このゴム板で台座を自作しました。板厚が薄いと台座として強度が足りないし、厚いとウィンカーのネジ部が台座の中になってしまうし、ということでこの板厚を選びました。糸鋸機とドリル機(穿孔刃)で簡単に加工できました。いい感じに仕上がりました。