点検口用ワイヤーストッパー
ワイヤーの長さを変えることにより、扉開き角度を任意に設定できます。
取り付け後の長さ調整も工具不要です。
ストッパー金具を付けたまま、扉へ取り付けできるため施工が簡単です。
サッシ枠にも取り付け可能です。
左右兼用型です。
用途点検口扉、ガスチャンバー、トランクルーム
材質真鍮(Bs)+ ステンレス鋼(SUS-304)+ 冷間圧延鋼板(SPCC)
その他付属部品:M4皿小ネジ×4本、M4なべ小ネジ×4本
質量(g)63
仕上ニッケルメッキ仕上+ 亜鉛メッキクロメート処理
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1個
注意
※本製品は扉のストッパー金具です。あおり止めとして使用しないで下さい。(強風時にワイヤーが破断する恐れがあります。)※閉扉時は必ず扉のロックをお願いします。
※通常枠取付時には、枠側にM4 タップ加工(2 箇所)、扉側に丸穴加工(2 箇所)が必要です。
※サッシ枠取付時には、枠側にM4 丸穴加工(2 箇所)、扉側に丸穴加工(2 箇所)が必要です。
商品説明動画
【Geo.Prince製品特徴紹介】点検口ワイヤーストッパー【L-503】
この動画は、2人が参考にしています。
機構部品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 02291878
2020-12-23
- 用途:
- キッチンカーの折り畳みカウンターの吊り下げ用に(2個使用)
キッチンカーの折り畳みカウンターを吊り下げるために(アオリ留めみたいな使い方です)。
カウンター自体軽量なのと、エンドユーザさんがハンドバックをおいたり、ユーザさんが調味料を置いたりする程度なので強度的には十分かと思います。
念のためワイヤー破断時のリスクヘッジとして2個つかいました。
とりつけた後で長さの微調整がきくのが使いやすいです。
取付けは少し加工しましたが良い感じです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ステーの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/stay/
2022-10-06