エアダンパーユニット S型 本体

エアダンパーユニット S型 本体 LAMP(スガツネ)
(7件のレビュー)

後付けできる、引き出しや引戸を静かにゆっくりと閉められるダンパーです。
扉質量15 kg、25 kg、40 kgタイプがあります。
ダンパー用カバー(別売品)もございます。

仕様
ダンパー本体と、受座(別売品)を組み合わせて使用します。受座はダンパー本体の取り付け位置や扉の仕様に合わせ、お選びください。組み合わせの詳細はの図をご覧ください。
使用温度(オイルダンパー本体):0 ℃~40 ℃
材質ポリアセタール(POM) グレー 内容量1個
注意
本品を使用したことにより、スライドレールや引戸金物の取り付け・納まりが指定の寸法から変更になる場合があります。
ダンパーの機能には、扉質量・扉寸法のバランス、また、引戸の動きのスムーズさなどが影響します。実際に試作などで動作をご確認の上、ご使用ください。
水気のある所では使用しないでください。
急激な温度変化により、作動速度のばらつきがあります。
お気に入りに追加
3件中 1~3件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
質量(g)
耐荷重(kg)
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
08522797 S-2022226-15 32 15
620
 
 
取扱い終了
08522806 S-2022222-25 32 25
650
 
 
取扱い終了
08522815 S-9002524-40 34 40
670
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 7
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
08522815
2021-02-18
用途:
家の中の引き戸に使用

サイズ的に鴨居を掘り込んで取付ができスッキリできた。全く目立たないので標準品のようでよい。40kgタイプを購入したが扉の重量は25kgであり強すぎるかと思ったがだいたいこういうのは強めの方が良いと思いやってみて正解だった。\600程度で非常に満足。後は耐久性が気になるだけ。

対象商品:
08522815
2021-05-08
用途:
キッチン引き出しのダンパー
サービス業

クワドロタイプのキッチン引き出しをソフトクローズ化する検討用に購入。これの取り付け時には現物を実測した方が正確ですし、結果的に早く済みます。しかし、対象の引き出しが独自仕様の塊なので苦慮しています。

1人が参考にしています
対象商品:
08522806
2017-08-15
用途:
ツールキャビネット

これは優れもの、自作のツールキャビネットが高級品に一歩近づいた感じがする。

対象商品:
08522797
2020-04-13
用途:
引き戸のソフトクローズ
サービス業

引く力が弱すぎて、引き戸が閉まらない。
かなり軽い戸でないと役に立たないと思う。

対象商品:
08522806
2017-01-25
用途:
門扉の引き戸の衝撃緩和

用途的に難しいそうだったのですが、厚み的にこれくらいしか使えなさそうだったのでなのでダメ元で取り付けてみました。
門扉の大きさはほぼ2m真四角でしたが、今のところギリギリ用途を果たしてくれています。
ただやはり本体がプラスチック?なので荷が掛かった瞬間、少し可動部分がたわみます。
同じサイズで金属製のものがあるといいのですが、そうなるとコストが上がるから難しいでしょうね。
機能的には悪くないので金属製または強度がある素材でのニューバージョンを期待します。

2人が参考にしています
対象商品:
08522806
2015-10-04
用途:
引出しのクロージングをスムースに・・・
STRATEGILD合同会社 様 (教育・研究機関)

ばねの力を利用しているので引き出す時にある程度の力をかけて引く必要があります。いままで難なく開けていたのでこれが問題です。ただ、クロージングはとてもスムーズになりました。今のところスライドを替えることで部品を手配してます。ある程度重い引出しでないとこの部品は合わないと思います。6点購入したので無駄になってしまいました。

2人が参考にしています
対象商品:
08522815
2015-04-17
用途:
アルミサッシュ引き戸の開閉時のショックを低下させる

通常使用では良好だが、開閉速度が速い時はショックを吸収できない。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

ステーの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/stay/
2022-10-06

「蝶番・ヒンジ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする